Bonjour & Aloha ♪ モナコ王国 ①/2からの続きです。
古い建物が続く
味のある壁・・・?
外壁に「? 型」のネジ
いったい何を掛けるのかなぁ~♪?
お花の鉢、クリスマスには電飾・・・?
家の周りを飾る事って無駄な様だけど
華やかさ (楽しさ) を感じさせてくれる人に、悪い人はいない。
例え お店のメニューやソフトクリームの看板であっても・・・? (笑)
ちょと ↑ こちらのメニューには・・・駄目だし!★
ここはフランスでは無く、やはり「モナコ」・・・?
狭い路地を通り抜けて広場に出ました。
日曜日なので観光客が沢山いました。
高台から下まで、降りるコースは色々な方法があります。
↑ こちらは海側ではない道。
ハーバー、レース場となる道路を見下ろしながら、散策。
ちょっとした所にアクセント・・・?
ヨーロッパのアパートのバルコニーでは
お隣さんとの間に ↑ このデザイン鋳物が使われているのを、よく見かけます。
↑↓ 海洋博物館・・・? だったかと思います。
(確実ではありませんので、分かり次第、訂正いたします。)
物凄い観光客の数 ! ★
この時は駐車場に戻る時も、エレベーター、エスカレーターを利用しました。
モナコには、普通に工場等も有り
外観から分からない様になっているそうです。
高台の真下にある、広い駐車場
エスカレーター、エレベーターも、外から見る事は出来ません。
想像できない物が、もっと山の中に隠されているのかも知れません?(笑)
「モナコ」って、いったい、どんな国?
私にとっては、不思議な謎だらけの国です。
☆
ツアー南仏プロバンスの旅・・・つづく
Merci & Mahalo ♪ hanasaki