Bonjour & Aloha ♪ ツアー南仏プロバンスの旅の続きです。
午前中に「モナコ」と「鷹の巣村エズ」を観光
そして、午後からは「マルセイユ」の観光
昼食はマルセイユのレストランで「本場のブイヤベース」と、言う事なので 期待をした!☆
先ず始めにパンが置かれ
次に大きなスープ皿に灰色をしたドロドロした物が置かれた。
そして
お魚が2尾と温野菜がほんの少し乗った中皿が運ばれて来た♪
他の人のお皿を見ると・・・? パラパラ!★
お皿の上に沢山盛り付けのある人
お魚の種類が違う物が盛り付けられていたり、とか・・・?
このお店の人には
フランス人(大げさ!★) として、盛り付けのセンスって言うものが無い。
フランス人らしい、と言えば
御一行様に、わざと、皆違う個性のある盛り付けにして出しているのかな?
「これもフランス!?」かと、思っちゃいました。(笑)
私の前に座っていた方が、スープ皿のスープ(?) らしき物の味見をした。
・・・「うぁ~! しょっぱい!★ 凄い味★」
「どれどれ?」と、私も味見・・・!★?
本場物は、日本の塩辛に似た様な
塩辛よりも、しょっぱいヒドイ物でありました。
本場物のブイヤベースは・・・食べ方が違うのでしょうか?
温野菜とかを、あの しょっぱいスープに付けて食べる、とか?
他のテーブルで食事をしている現地の人達は「ハンバーガー」とか
「スパゲティー」を美味しそうに食べているではありませんか・・・★
日本で食べているブイヤベースとは大違い
期待し過ぎた反動が大きく
食欲が無くなり、この時は手が付けられなかった(泣)
食後は、自由行動♪
マルセイユの港町は、とても活気がある
自然を相手にしている人達
「新鮮差を勝負」とする人達には、各国共通するものを感じる!☆
まずかったブイヤベースの事等、直ぐに忘れた!
↑ こんな感じで、少しだけ売っていたり
漁師さんの昼食代稼ぎ?
もちろん! 人の集まる所に、ワンちゃんあり !☆
↑ ちょっと恥ずかしがり屋さんのワンちゃん♪
こちらの方が「銀座♪ 銀座♪」と言いながら話し掛けてきました。
集合場所に居ると、可愛らしいワンちゃんが・・・?
プードルは、カットによって犬種が違う様に見える
お洒落な飼い主さんですね♪?
1人の女性が ↑ 港での路上ライブ♪ 気持ち良さそう♪
何処からも、誰からも見える高台に、教会 ♪
☆
マルセイユ②/2へ・・・つづく
Merci & Mahalo ♪ hanasaki