Bonjour & Aloha ♪
日本出発前、「自由行動の1日をどの様に過ごしましょうか・・・」
と、色々考えました。
現地のオプショナル会社のHPを見たり・・・。
観光付きツアーなので殆ど観光済みになります。
自由に乗り降りが出来る循環バスは、ブルールートだけが動くみたいです。
結局、バス等を利用しないで散策。
そして、ディナーだけを現地オプショナル会社へ手配、ネットで予約を入れました。
自由行動の日、スーパーマーケットでお買い物を済ませ、マックでランチ。
Googleマップで見ていた画像とは違い
ホテル周辺は とても綺麗に整備されていました。
坂道の途中には、ホテル内のダイニングとは違う別棟のレストラン。
こちらのレストランにも猫ちゃんが居ました。
スタッフは、けして追い出したりはしません。
ニコニコ見守っています♪
ホテルの横の道路沿いにATM!☆
ホテル横に「観光循環バス・青ルート」が停車していました。
「赤ルート」は「街中」なのですが
団体の観光バスに使われていた様です。(?)
マルタ島の観光循環バスのシステムは・・・???
三種類のミックス・ナッツ(ドイツ)を10袋、ヌガー(マルタ島)お土産用に。
紅茶(イギリス)自宅用・・・安かったのですが×
スーパーで買ったカットフルーツでコーヒータイム
小さいフォーク付き♪
マルタ島のカップの取っ手、どうして小さいのでしょう?
☆
「ツアー・マルタ島シチリア島9日間の旅」・・・つづく
Merci & Mahalo ♪ hanasaki
スーパーは、2ページ前に掲載されています。ご参照されて下さい。