Bonjour & Aloha ♪ ニースの市場-①/2 からの続きです。
フランスでは、何処でも ワンちゃんと出会えてうれしいです。
早速、市場でワンちゃんを発見
人の良さそうな ワン君です♪
子犬の頃、可愛かったでしょうね?♪
カメラを向けると
「何? 遊んでくれるの?」と、こちらに興味を見せた。
だけど・・・?
飼い主らしきムッシュが近付いて来ると・・・
そのままフリーズ状態で動かなくなりました。(笑)
フランス人の「犬」への躾は
どの犬を見ても徹底されている事に驚かされます。
「犬の義務教育」の公立訓練所があって
どんな犬種でも 必ず行かなくてはいけない、とか?
同時に、飼い主も一緒に訓練されたり・・・?
これは私の想像で、実際はどうなのでしょう?
フランス社会・・・とても気になります♪
滞在先で スーパーがある所ではスーパーへ
ニースは市場でのお買い物が、とても楽しいです
「数字」・「お願いします」・「ありがとう」
私のフランス語はこれだけです。
ドイツへ行った時も そうでした
これだけですが、通じると感激!☆
みんな氷の上に並ばされて・・・レモンでアクセント ♪
今度は、お店番(?) のワン君
近付いても 全く反応無し! ★
市場に面している ↑ こちらの「ビストロ」で昼食☆
ニース風サラダ
とても美味しかったです!
ワニの様なお菓子・・・
フランスの子供達、このお菓子で 遊んだ後、食べるのでしょうか?
市場では石鹸を探して歩き廻り・・・
ラベンダーが煉り込まれた、ブツブツ入りの手作りで素朴な感じがする
ザックリ切った大きな石鹸を見つけました! ☆
綺麗に加工された石鹸よりも
ザックリ石鹸に私達は飛びつきました
( 次の年に訪れた時、同じ石鹸が欲しかったのですが 売っていませんでした。)
バスが駐車している場所まで、食後の運動(?) 町の中を歩きます。
ワンちゃんを見つけては・・・パチリ ★
目を合わせようとしても・・・「プイ ! 」っと横にそらします。
本当にフランスの犬は凄いです。
もう、お歳のワンちゃんみたいですが、 貴方も偉い!
人間 (犬)、見た目じゃない
その忠実な心、素晴らしい☆ ・・・?
☆
ツアー南仏プロバンスの旅・・・つづく
Merci & Mahalo ♪ hanasaki