Bonjour & Aloha ♪
4・5年程前頃(?) カアナパリ滞在・マウイ島一人旅。
カアナパリのビーチを午後5時半頃から散策。
海からよせる波・・・
陸から吹き付ける風・・・
ビーチ 一面、波と風がぶつかり合う音だけが聞こえる。
この波しぶきに圧倒されて、海に入る人は1人も居ない。
太陽の方向を見ると・・・?
太陽は・・・1日のクライマックス シーンの準備を始めていた。
逆光の風景の中には・・・
少年が1人で水遊びをしていた。
波打ち際へ行って、海水を赤いバケツの中に入れる・・・
砂浜に戻って来ては海水を捨てる。
それを、何回も 何回も 繰り返す・・・ただ、それだけ♪
「ただ、それだけを繰り返す」その中に
子供達は いつでも 何かを見つけ出している。☆
ただ、海を見つめる大人・・・
私も、その後ろで・・・ ただ、見つめているだけ。
↑ 急に、小さな波の中から 人が出て来たので、ビックリ!★
もしかして、溺れそうになった人なのかな? と、思った・・・?
私、23・4才頃の夏、波に乗って失敗した事があるんです。
一瞬にして、海の渦の中へと引きづり込まれてしまった。
海の中で体が、頭から大きく グルグル 何回転も し続ける・・・
地空、上下も分からない。
息止めには自信があったけれど・・・
「このまま 死んでしまうのかも知れない」と思った。
何も抵抗しないまま、状態が治まるのを待った。
・・・「う! 痛~い!★」
砂に当たった! ★ と同時に回転が終わった!☆
「助かったぁ~」心の中で叫んだ。
後は海中から上がって空気を吸うだけ・・・
しかし、自分が海の何処に居るのか?が問題だった。
海面に顔を出した時、海辺で楽しく遊ぶ子供達のはしゃぐ声が遠くに聞こえた。
嬉しかった☆
私は、海の中で「大きな自然の力」と闘っていた
たった1人、別世界に居たような・・・。
一緒に来ていた友人達に、この事は話せなかった。
☆
考えてみましたら、ハワイの海の浅瀬には潜りましたが
あの時以来、海らしい海には入っていません。(笑)
本格的なサーファーの皆さんにしてみたら
こんな事は当然で、大した事では無い事☆・・・?
☆
中学生の頃にも 1人で沖まで流されてしまい、必死になって泳いだ事がある。
あの時も たった1人、危なかった。
そんな海流がある事を知らず、気持ち良く 泳いでいました・・・と、言うより
気持ち良く 流されていたのでした。(笑)
その他、色々な体験がありましたが、その時々
自分自身の「命を守る不思議な本能の力」がある(働く) 事に気付かされました。
泳ぎに自信がある皆様、くれぐれも 大自然の魔物にお気を付け下さい♪ ★
少年は水遊びを止めると、海に向かって 赤いバケツを高く上げた
・・・そして去って行った。
彼は、どうしてバケツを上げたのだろう?
深い意味なんて無いかも・・・
「今日は、これで終わり~! ♪」と、ただ 上げただけ。
☆
太陽が当たり「色のある世界」と 逆光の「色の無い世界」・・・
「ただ、それだけ」 なのに・・・ ・・・?
Merci & Mahalo ♪ hanasaki
画像は全て、同じ場所・時間、一本の同じフィルム・設定で撮影された物です。