Bonjour & Aloha ♪
ハビバ~スディ ツゥ~ユゥ~
ハピバ~スディ ツゥ~ユゥ~
1月生まれの皆様&小田様・・・お誕生日 おめでとうございま~す
70才ではなく・・・27?・・・37才?・・・+7才・・・
)
今回は、西武・池袋店に出店しました
「Bon+Bonne anniversary」のケーキにしました。
昨年の広告では、色々なオリジナルケーキの創作ケーキが有り・・・
希望のケーキがオーダー出来る、とか・・・?
沢山の種類の、可愛らしい絵柄のメルヘンクッキーの中から選び
クッキーでケーキを装飾。
以前に見た広告の情報とは違い
西武の店舗ではクッキーの種類も少なく・・・ガッカリ
でも、繊細で、淡い優しそうな色彩のケーキが気に入りました。
クッキーは数字以外、この日に販売していました全種類の物を購入。
暖房の部屋では長い時間ケーキが置けないので、寒い物置きの中で製作。
ハートが付いたケーキ型クッキーの、クッキーセット物のパッケージを開けて見たら・・・?★
白い鳥型クッキーには「ハッピー ウェデング」なぁ~んて書いてあります。
ケーキだけでも素敵ですが・・・
素敵なケーキに、クッキーで飾り付けると・・・
もっと 楽しい バースディケーキの 出来上がり
次回は、バレンタインディのケーキ?・・・
Merci & Mahalo ♪ hanasaki
小田様・・・お元気そうで、なによりです。
私、どうしてバイクに乗るのを止めたのかなぁ~?と、考えていたら、思い出したのです。
覚えていますか? 「世田谷通りのファミレスに、直ぐ来て欲しい」と言われて会った時の事。
話しませんでしたが、あの時、一人でバイクに乗って帰り、
自宅近くの環七からの左折カーブで速度を落とさず・・・★事故を起こしてケガをしてしまいました。
ハンドルを持ったまま、体 全体が真っ直ぐ宙に浮いて・・・どうしたらいいのか?と、思った。
そして、教習所での教えが☆ヒラメキ、ハンドルから手を離した・・・★★★
命を守る為の本能的 能力のスロータイム・・・☆
自分が死にそうになった事って、やっぱり、直ぐに話せないものです・・・
結局、お互い空回りばかりしていて・・・何事も後の祭り?
これからバイクの免許を取得される皆様・・・
教習所では教官の言葉を、一言一言、真剣に聞いて下さいね?♪
もし私が教官の言葉を聞き逃していましたら、私の一生はこの事故で終わっていたかも、知れません。