9/21(日)「谷中」からの続きです。
Bonjour & Aloha ♪
「谷中」から台東区循環バス「東西めぐりん」に乗り
「雷門」を過ぎた辺りで降りました。
「水上バス乗り場」も直ぐ見えたので、「お台場」まで行けますし
思ったよりも「浅草」は観光的に便利みたいです♪
サッポロビールのモニュメント・・・↑
ただの道路なのかと思っていましたが「橋」なのでした★
こちら ↑ 洋酒 の「立ち飲みバー」・・・? 外人さん達が喜びそうです♪
今日は、外国人の団体さんが多いです。
う~ん、メタボな方が多いです・・・
きっと、アメリカの方達ですね?♪
交差点の角で観光客ウォッチングをしていたら
外人観光客軍団が私の周りに集まり始めました。
・・・?
何事が始まるのやら? と思って周りを見たら、皆さん同じ方向を見上げている・?
そうです! 観光客の皆さんは、3時になるのを待っているのです♪
3時になりました、音楽が鳴り始めると小さな どよめきが・・・。
出て来ました~! ☆
とても可愛いです ♪
私も嬉しくて・・・ 何故か感激です♪ 日本バンザイ ・・・? 単純 !
また、出て来ました!
? ・・・ 何だか中国と合体している様な・・・?
中国の「龍 」では無くて、日本の「獅子」では?
「獅子」も「龍」だけれど・・・と疑問に思った★
間違いました~★ ・・・
「獅子」は「ライオン」・・・ですよね? (疑問は私の脳?)
メイン・ステージが開きました~! ☆
皆さん、喜んでいます
「御神輿」を担いでいます☆ わっしょい♪ わっしょい♪
からくり時計をいくつか見ましたが・・・
今日、見る事ができて良かった~♪
他のとは、ちょっと違います。
浅草は、ザワザワしている感じで
あまり行きたい、と思う場所ではありませんでした。
でも、行ってみると少しだけ 新しい発見があったりします。
・・・つづく
Merci & Mahalo ♪ hanasaki