カテゴリ

« ★モンパルナス 駅  | メイン | ★サンジェルマン界隈を「チョコ」っと歩いて見れば ①/2           »

2008年7月16日 (水)

★サン・ジェルマン・デ・プレ教会 

 Bonjour & Aloha ♪

6s9o11113

2年前に「サン・ジェルマン・デ・プレ教会」の前を通った時から

気になっていた教会です。

何処も似たり寄ったりの教会が多く、正直、古い教会以外の教会巡りは・✕★

今回、初めて聖堂内部に入ります。

6s9o11123

パリ最古の教会の1つ・・・。

教会の横で楽器を奏でる人がいたり・・・

パリジェンヌ・学生らしい女の子も座ってお喋り。

     6s9o11132

聖堂内部もシンプルで、目が覚めるような美しさです ! ☆

6s9o11162 

中央の両脇の通路にボックスが設置中。

 時々イベントが行われるそうです。

6s9o11183

正面のマリア像・・・

そして、振り返ると・・・! ☆ 

入って来た入口の上に ↓ パイプオルガン・・・

     6s9o11203

本当に、美しいです! ・・・ 半円アーチ・・・初期の「ロマネスク建築」

6s9o11222

色鮮やかな壁画もいいですが、↑ 壁画も、とても落ち着く静かな色合いです。

6s9o11232

こちらの教会でもゴスぺラをやっていて

近々ゴスぺラの大会が行われるそうです。

入場無料。ミサをやっていなければ入場できます。

6s9o11242_2

教会を出て、右側に歩道を進むと 「ドラクロワ美術館」への案内板があります。

右に曲がり、矢印の方向へ進みます。

6s9o11252

6s9o11262

6s9o11272

6s9o11292 

右側に、立派な「サン・ジェルマン・デ・プレ教会」の 修道院の建物が続いていました。

「ドラクロワ美術館」へ行かれる方は地図と照らし合わせて、画像で下見をして下さいね?♪

6s9o11352

「修道院」のありました道から左に曲がると・・・

↑ 「フェルスタンベール広場」に出ます。

人があまり居なくて、とても静かな広場です。

6s9o11302

「ドラクロワ美術館」第1の入口は↑ 広場の角、お花屋さんの横にあります。

6s9o11342

奥に ↑ 第2の入口、階段があります。

6月現在は工事中でした。

Meさんは、フランスの資格を持ったプロのガイドさんでは有りませんので

詳しい解説をしてはいけない立場です。 

        (バルセロナの時も、スペイン人のガイドさん以外は解説を許可されません。)

でも、市バス・地下鉄の乗り方等、分からない事の情報を

出来る限り教えて頂けます。 

私は短時間の現地OPを利用をしながら街の様子を見て

1人で歩いても安全な地域であるどうかを確認。 

地図を見ながら、自分の歩いた道(地理) を再確認しながら

パリでの方向感覚を養います。

      パリ・一人旅・滞在記・・・つづく cat

                                      Merci & Mahalo ♪       hanasaki




フォトアルバム
旅の始まりは計画から♪