カテゴリ

« ★ニューヨーク「アメリカ自然史博物館」へ行く ♪ ④/6 | メイン | ★ニューヨーク「アメリカ自然史博物館」へ行く ♪ ⑥/6 »

2009年3月18日 (水)

★ニューヨーク「アメリカ自然史博物館」へ行く ♪ ⑤/6

 Bonjour & Aloha ♪      

 前項「アメリカ自然史博物館」④からの続きです。

6s9o18152

博物館内には、課外授業の子供達・・・

そして、家族で観光に訪れ、遊ぶ子供達の姿・・・♪

6s9o18172

 

6s9o18192

殆どが何処も、動物の骨格ばかりで、ちょっと疲れて来ました。bearing

6s9o18242

北アメリカ大陸の歴史・・・?

自然史博物館に訪れてみると、段々と興味が湧いてきます。

6s9o18252

人類としての歴史、では無く・・・

やっぱり、「地球」としての、大陸の歴史!☆・・・?

6s9o18262

アメリカ人は、他国の人々と比べると、特に国旗を大切にしている様に思えます。

北アメリカ大陸、「星条旗の歴史」・・・?

国旗に歴史を刻んでいる?

子供の頃に感じたアメリカ

そして現在、どんどん、アメリカに対するイメージが変わって行きます。

6s9o18362

木の化石

色々な鉱物の展示をしている「鉱石館」

大きな宝石の原石も触れる「宝石館」もあります。

6s9o18372

館内のカフェは、利用する人が少なくて、とても静か。

時間が無いので、案内図も見ないで、走る様に歩き廻りました!

6s9o18472

急に、だだっ広い「海洋的空間」に出たり・・・

      6s9o18514

自然博物館らしいxmasクリスマス・ツリーxmasが目の前に現れたり・・・♪ dog

6s9o18522 

クリスマス時期に訪れると、沢山の感激heart04 を与えてくれる。

このツリーは、まるで暖炉の様に

ちょっぴり寂しい一人旅の心を、温めてくれました。cat

6s9o18572

・・・折り紙

「アメリカ自然史博物館」でのお土産は

「折り紙の 折り方」の本が、お勧めです!☆

         「アメリカ自然史博物館⑥」へ・・・つづく cat

                                                               Merci & Mahalo ♪          hanasaki

フォトアルバム
旅の始まりは計画から♪