★フランスを感じさせられる ケーキを発見!! ①
Bonjour & Aloha ♪ (「一人旅滞在記」は、左のカテゴリーから御覧下さい。)
デパ地下へ行くと、歩きながら目は「キョロ
キョロ
」左右のウィンドウケースへと忙しい。
あ
派手な色彩のケーキを発見![]()
プロバンス![]()
まさしく フランスです![]()
![]()
ホワイトチョコとオリーブオイル?・・・ どんな味なのでしょう?
小さいケーキなのに「高い」 と、お思いでしょうか?
パンが1個210円の現在・・・それと比べたら、そんなに高い訳ではないのかも? です。
![]()
ケーキの中は?
中に何が、どうなっているのかが楽しみです![]()
オランジェ・・・オレンジ
これで思い出すのが、「オランジェリー美術館」・・・?
ルーブル宮殿庭園の、オレンジの温室だった所に建てられたので「オランジェリー」と、ついたそうです。
ガイドさんの説明を聞いて「う~ん、なるほど
」なぁ~んて関心・・・? ![]()
名前のとおり、とても楽しい美術館でした。
ジャ~ン
私が買ったケーキです。
置いてあるケーキの種類は多くないのですが、面白いフランスらしいケーキです。![]()
こちらはオーソドックスな「ミルフィーユ」?![]()
色彩が可愛いらしい![]()
トマトのケーキ・・・?
ウィンドウケースには、こんな感じで並んでいました。
可愛らしかったので、即決定![]()
小さくても充実した美味しさなので、この位の大きさで満足できます。![]()
胃袋を納得させるポイントをキャッチ
・・・やっぱりフランス人は凄い![]()
そのフランス人が ↑ こちらのパテシエ。
フランス人の「お菓子作り」の職人魂って凄い![]()
日本人の、物を作る職人魂と同じくらい、魂
が入っている様に感じました。(その位、美味しかった)
②へ・・・つづく![]()
Merci & Mahalo ♪ hanasaki










