カテゴリ

« ★第14回 国際バラとガーデニングショウ③/6 | メイン | ★第14回 国際バラとガーデニングショウ④/6 »

2012年5月29日 (火)

★テラスモール湘南は、平日に・・・?

       「国際バラとガーデニングショウ」の記事は、次項に続きます。

 Bonjour & Aloha ♪

お天気が良いと忙しく・・・

整理も出来ないまま、ブログにも手がつかずのままになってしまいます。★

最近、週に1・2回 辻堂駅に在ります「テラスモール湘南」へ行きます。

IMG_4762-2

辻堂駅の改札口から続く歩道から、テラスモール湘南への入口は2階になります。

「テラスモール」と言うネーミングどおり、テラスで休憩が出来たり

店舗にもテラス席があります。

↑ こちらの可愛いテラスは「Cath's Cafe、キャス・カフェ」

Img_44782

Cath's Cafe の店内も可愛らしく

ちょっと男子の皆様には入り難いでしょうか? cat

こちらのカフェも人気です。

土・日・祭日は何時も可愛い女子の皆様が、テーブル待ちで並んでいます。

    追記 2018/03/02

    注意 ! テラスモール湘南は、今春、リニューアル オープン

    Cath's Cafe キャスカフェは、リニューアルを機に閉店になりました。

IMG_5200-2

IMG_4759-2

3階、4階にも、多くの皆様が休憩出来ます様に、テラスが広く設けてあります。

まだ午前10時前・・・

駅からの歩道(2階)からの入口は利用出来ません。

外のエスカレーターで1階へ降りて、1階の入り口から入る事が出来ます。

IMG_4768-2

エスカレーターで1階へ降りると、直ぐ左に、↑ カフェバーの「プロント」

モーニングセットが380円☆・・・いいですね~♪ (午前7時から開店)

その季節の食材の、生パスタ類も とても美味しいです。       

「プロント」の横に「セブンイレブン」が在り

ビジネスマン・ウーマンの方達が飲み物を買って1階のテラステーブルで

出勤前の準備(?) 等をしている姿を、 毎度 見かけます。

IMG_4769-2

1階の外は、先日、行きました「ガーデニングショウ」の続きの様な・・・?

IMG_4770-2

IMG_4793-2

こちらは「RH カフェ」(ロンハーマン)

セレブ御用達のカフェ・・・?

IMG_4775-2

友人の皆さんが 近くに住んでいましたら

毎日のように会議をしてしまいそうな場所です。

IMG_4814-2

こちらには、バルコニーでのガーデニングの参考になる園芸店も在ります。

IMG_4783-2

今日は「アーティーチョーク」がありました。

IMG_4781-2

お値段は?

IMG_4788-2

あ! ハワイの揚げパン、マラサダ!☆・・・カフェ 「Hula Lehua」

ハワイのフレーバーコーヒーが楽しめます。

ハワイのグッズ等も販売♪

IMG_4791-2

この周辺にも テラステーブルが置いてあります。

IMG_4790-2

↑ 美味しそう♪・・・今日のランチは、ここに決定!☆

IMG_5158-2

その前に、4階の「109シネマズ湘南」で映画を観ます。

IMG_4794-2

映画を観る前に・・・おやつ・チョロス♪を  (目的の方向性が・・・?)

この日の映画の上映環境は、IMAX  でしたが、3Dではありませんでした。

しかし、映画の内容はともかく・・・

映像の画質が良く

70年代のサウンドの音質も良く、それには満足のいくものでした。

今日のランチは2階・・・

IMG_4795-2

人生「無駄」な事も大切・・・

地球上には、決して無駄な事・物・者は無く・・・

それによって私達の心身を育ててくれている。

「無駄」だと思い、何も出来ない人程、無駄な人生にしてしまっている様な・? cat

IMG_4796-2

テラコッタの鉢・・・いいのですが、重くてバルコニーには・・・★

現在、我が家の建物が改装工事中でバルコニーが使用出来ない状態。

今の時期、色々な苗が欲しくなりますが、我慢我慢です。

IMG_4802-2

こちらが、今日、ランチを頂くカフェ「SOHOLM CAFE」

↑ あちらの窓でオーダー・・・「Today's set」を オーダーしました。

IMG_4800-2

こちらのテラス席でも良かったのに・・・テイクアウに・・・失敗! ★

待機番号8番!☆

平日は あまり人が居ないので、のんびりできます。

IMG_4804-2

1階のテラステーブルへ・・・

IMG_4811-2

今日のランチボックス

ワッフル・・・ホームメイドのミートボール・ベーコン・目玉焼き・サラダ

      IMG_4816-2

      1階、外のベーカリー「Biggy」

      街灯のランプの感じが・・・UFO ? cat(船のランプ?)

IMG_4821-2

窓には・・・美味しそうなパン☆

シールを集めているので、本館1階のドンクへ行ってしまいました。

こちらのベーカリーも、お客様が沢山いらっしゃいました。

次回は、こちらで・・・♪ cat

                Merci & Mahalo ♪    hanasaki

spade2日後、↑ こちらのベーカリー「Biggy」へ行きました。

       IMG_4834-2

       こちらのオリジナルのパン・・・イタリアン系の様に感じました。   

☆テラスモール湘南2階には、パンケーキカフェ

3階にフードコート 4階には各種レストラン

   (ブログ画面、左のカテゴリー★スィーツ・ケーキ★今日のランチ、参照)

☆テラスモール湘南 内の一部分の画像を追加致しました。(2012/10/17)

IMG_5206-2

      IMG_5144-2

      エスカレーターは、4ヶ所に有ります。

IMG_5148-2

IMG_5128-5

IMG_5149-2

IMG_5151-2

IMG_5152-2

IMG_5154-2

休憩の椅子・テーブルも、デザイン色々、大小 様々、至る所に 設置されています。

IMG_5272-2

お弁当を持参して、お子さんと一緒に お食事中。

テラスモール内で美味しい物を購入して

設置されましたテーブルで頂く事も出来ます。

( 注意! 持ち込んだゴミは、持ち帰りましょう♪ )

IMG_5139-2

4階のレストラン街の「焼き立てパン食べ放題」のベーカリーレストラン。

何時も、テーブル待ちの方々が並んでいます。

IMG_5374-2

IMG_5141-2

美味しそうなサンプル・・・キッチンに飾るのも面白そうです・・・?

IMG_5160-2

4階は、しゃぶしゃぶ・お寿司・串揚げ・おそば・和定食・とんかつ

韓国・中華・ステーキ・ハンバーグ・

アメリカン・ハワイアン・イタリアン・オムレツ・・・

どちらの専門レストランも・・・美味しそうです。❤

IMG_5204-2

3階のフードコート内の「和スイーツ」コーナー

                Merci & Mahalo ♪    hanasaki

注意sign03 テラスモール湘南は、2018年4月下旬 ニューアルオープン致します。

    こちらは、リニューアル前の記事で

    2018年3月現在、部分的に店舗が閉店、改装工事が行われています。 

フォトアルバム
旅の始まりは計画から♪