カテゴリ

« ★第14回 国際バラとガーデニングショウ⑥/6 | メイン | ★鎌倉「高徳院」の大仏 (国宝銅造阿弥陀如来坐像) »

2012年6月15日 (金)

★鎌倉「成就院」の紫陽花

   airplane1人旅滞在記、参照記事は左のカテゴリから選択、御覧下さいairplane

 Bonjour & Aloha ♪    

先週、ビアレッジョの旅仲間の皆さんと「奈良」へ行って来ました。

旅仲間の先輩からのメールで「昨日、鎌倉へ行って来ました・・・」との事・・・

これを読み、鎌倉近くに住んでいる私、行かない訳にはいきません。cat

早速、昨日の午前中、気になっていました鎌倉・極楽寺に在ります

「成就院」へ行って来ました。

IMG_2515-2

これまで都内に住んでいました私にとって、デパート巡りの様な

気軽な気分で行きました。

ところが「成就院」に近付くと

先週に行きました「奈良の旅」と重なる風景へと変わりました。

「世界遺産・奈良」の風景とは規模が違い

その点、ハードでは無く「ホッ❤」と、致します。cat

      IMG_2512-2

      境内に入り、迎えて頂きます「弘法大師」像。

IMG_2523-2

境内は、あまり広くありませんが、立派です。

IMG_2517-2

普段、お寺等で手を合わせる事がありません・・・しかし、よそ様の境内。

キチンと、お賽銭を入れて「お世話になります」(?)と、手を合わせて御挨拶を致しました。

パワースポットの「不動明王」・・・?

IMG_2518-2

      IMG_2519-2

IMG_2522-2

「縁結び」の「不動明王」でした。

良縁に恵まれない若者の皆様、是非「成就院」へ行かれて下さい。

IMG_2527-2

「成就院」の境内を出ると、渋滞です!★

IMG_2533-2

IMG_2535-2

IMG_2537-2

IMG_2538-2

IMG_2540-2

「奈良」の お土産の「草もち」が冷凍庫に有りますので、今回はパス。

IMG_2542-2

前に歩く人に付いて行き、線路を渡ると・・・?

行く予定の無い、何処かの境内・・・入らないで、来た道を戻る事に・・・。

IMG_2548-2

「江ノ電」の可愛らしいデトロな線路。

IMG_2551-5

「江ノ電」名景・・・?

      IMG_2551-3

IMG_2552-2

「長谷駅」・・・ホームは遠足の小学生でいっぱい。

IMG_2553-2

午前中の鎌倉散策を終了!☆

これから、少しずつ鎌倉を散策して行きたいと、思います。

            Merci & Mahalo ♪ hanasaki

フォトアルバム
旅の始まりは計画から♪