★最近の、テラスモール湘南でのランチ
(「一人旅滞在記」は、左のカテゴリーから御覧下さい。)
Bonjour & Aloha ♪
5月から始まりました、我が家の建物の本格的外装工事も後半に入りました。
現代の進歩に合わせての建物維持管理技術の導入。
気になっていましたバルコニーの床も、防水加工がされて、一安心。
偶然に、我が家のゴミポックス(左上)と同じ色となりました。
バルコニー側の足場、幕 等が解放され
やっと植物の皆さんにも太陽の微笑みが届き、緑も復活!
南側の工事中、昼間もカーテンを閉めたままの生活でしたので
ノー天気な私でも滅入りました。
お料理を作って、うっぷんを晴らし・・・
映画を観ては、うっぷんを晴らす。
過日、観ました映画「ミッドナイト・イン・パリ」
パリ好きな誰もが思いそうな「夢」を映画化?
アメリカ人がタイムスリップして
その時代時代の芸術家の皆さんと交流する・・・☆夢物語☆
☆
7月に入り
IMAX 3D 映像(109シネマズ湘南)で上映の「アメイジング・スパイダーマン」
そして、「崖っぷちの男」
映画を観なければ、何が崖っぷちなのか? ・・・?
何処にでも、自分が有利に立ちたい為に
得をしたい為に、些細な事で人を陥れようとする人がいます。
映画「崖っぷちの男」
ともかく、ハッピーエンドで「めでたし♪めでたし♪」でした。
☆
映画の後は・・・ランチタイムです♪
最近、何となく「食」中心の生活になってしまっています
良い様な~悪い様な~★・・・?
この時は、テラスモール湘南の4階
オムレツ専門店「ラケル」に決めました。
オムライスメニューの種類が多く
殆どの人達が店頭のサンプルを見ながら悩んでいます。
私も悩み・・・
本当は、オムライス以外にも沢山 お皿に乗っている物を・・・?
やはり、量が多そうなので・・・
サラダとオムライスだけで精いっぱい
チョッと寂しい感じですが、これで正解でした♪
そして、デザートで終了☆
時には、3階のフードコートで「とびっちょ丼」
こちらも、3階のフードコートで「冷やし中華」
こちらは、先月、奈良旅行への前泊したホテルで・・・
東京大丸デパ地下で購入のサラダ・お弁当を夕食にしました。
今月、「迎え盆」で谷中へお墓参り・・・
「夏」と言えば、カレー!☆
こちらも東京大丸1階
全国のカレーコーナーが有りましたので、つい、買ってしまいました。
・・・?
本当に生活の目標が「食」とは困ったものです!★
食べ物屋さんを開店する方々の気持ちが解る様な・・・?
お料理を作る事が楽しい♪
食べる事も楽しい☆・・・本当に困りました~!★
Merci & Mahal ♪ hanasaki
◎下の 「カテゴリー:★今日のランチ」をクリック・・・
テラスモールでの、他のランチも御参照下さい。
↓↓こちらの下「★今日のランチ」をクリック