カテゴリ

« ★レディースデー・かぐや姫を観ました | メイン | ★2013 クリスマスケーキ カタログ 「ヴィタメール」 »

2013年11月29日 (金)

★パスポート申請の手続きに行きました♪

          (「一人旅滞在記」は、左のカテゴリーから御覧下さい)

 Bonjour & Aloha ♪

パスポートの期限が切れた年から、何だかんだと有り、それからず~っと

申請の手続きが出来ませんでした。

こちらに引っ越して来てからも、3回程書類を揃えましたが、色々と落ち着かず

そうこうしているうちに辻堂駅近くに「湘南パスポートセンター」が開設され

横浜まで行かなくても申請手続きが出来る様になりました。dog

Img_17942

ビックカメラ藤沢店内にある証明写真BOXで写真を撮り

自宅に戻って戸籍謄本が有ると思い探して見たら、去年の日付だったり・・bearing

改めて戸籍謄本を取り寄せて、やっと、パスポートセンターへ行って来ました。

手続きを済ませ、2階のデニーズでランチでも、と 2階に下りると・・・

デニーズの隣にはテナントが入っていない部屋が在り、窓から富士山が見えました。

Img_17922_3

子供の頃、都内から時々小さく見える富士山を発見しては

「あ! ♪ 富士山!heart04」と叫び、その喜びは相当なものでした。

Img_18052

ランチは、湘南テラスモール4階のフードコートで頂く事にしました。

やっぱり、フードコートの「おそば」が美味しいです♪

「天ぷら」もカラッ!と揚がって温かく・・・

海老3本、インゲン、さつま芋、キノコ・・・♪

今日は、4階のテラスへ出て、清々しく! ☆

・・・そろそろ、旅の仕事へ再出発!☆

           (人間にとって「生きる事」、それ自体が一番の大仕事)

「一人旅」への準備運動として、先ずは来年、イタリアへ行きたいと思います!

地球人生での課題でもあります「ポンペイ」へ行きたいと、準備を開始しました!

                 Merci & Mahalo ♪    hanasaki

  (2017年10月、残念ながら、天ぷらの海老の大きさが小さくなりました)         

★「湘南パスポートセンター」

辻堂駅・東改札口(2階)を出ましたら左へ・・・突き当るまで進みます。

左方向にあるエレベーター、エスカレーター、階段で1階(バスターミナル)へ下ります。

Img_23462

左側に「テラスモール湘南」が在り、その前の道路を進みます。

「テラスモール湘南」を越えると公園(画像1枚目参照)、道路を挟んで、向かいのビル3階に「湘南パスポートセンター」が在ります。                         

                       (1階コンビニ・2階デニーズ)

★申請書用紙と必要な書類の詳細等は、自宅近くの市役所系の分室でも手に入ります。

★証明証写真と収入印紙の店舗も、ビル内、パスポートセンターの隣に在りました。

★収入印紙は、パスポートを受け取る時に必要となります。
























































フォトアルバム
旅の始まりは計画から♪