★ドイツ、リューデスハイムの町を散策♪ ③/4 「教会」
Bonjour & Aloha ♪
前項「リューデスハイムの町を散策♪」②からの続きです。
☆
観光客中心のレストラン街から、地元の人達が暮らす町中に来ました。

教会が在りました。

Sankt Jakobus-Pfarrei

☆

外壁がはがれて、レンガが見えています。
日本ではブロックの中心に鉄筋が通され建てられます。(鉄筋と鉄骨は造りが違います)
レンガ造りは鉄筋が通っていませんので、地震が起こると崩れてしまいます。

再び「オーバー通り」に戻って来ました。

日本人観光客が多い?
今回、こちらではアジア人は私達ツアーだけでした。

ケーブル乗り場♪
自由散策ですので
事前にケーブルの時間も調べておけば
ケーブルにも乗れそうです。

☆

☆

☆

クリストフェル通りを通り
ライン川沿いの通りへ向かいました。

ケーキ?・・・ワッフル!![]()
内心、カフェでのんびり・・・美味しい ケーキを・・・![]()
失敗!
丁度、ツアコンさんが居ました。
誘ってカフェに入れば良かった~・・・後悔しました。![]()
☆
「リューデスハイムの町を散策♪」④へ・・・つづく ![]()
Merci & Mahalo ♪ hanasaki

