★オランダ、子供を乗せる不思議な自転車♪
前項「ゴッホ美術館へも行きました」からの続きです。
Bonjour & Aloha ♪

ゴッホ美術館を出て
まだ、集合時間まで時間があります
ちょっと公園を散策 ♪

オランダでは、子供をこの様な自転車に乗せて走っています・・・?
三輪では無いのに倒れないのでしょうか?

ランチへ行く前に
アムステルダム国立美術館、横の横断歩道でも
・・・?
倒れないのかなぁ~?

「コンセルトへボウ」=コンサートホール

午後4時の集合場所、ゴッホのヒマワリ・ポスター前
こちら側にも屋台が並びました♪

バスが待つ場所へと移動・・・
フード・スタンドも増え
アムステルダム国立美術館前の公園はクリスマス前の賑やかさ![]()

☆

バスに乗り込み、次の場所へ出発![]()

☆

アムステルダムの銀座通り ?
この通りだけにブランドショップが並び、華やか☆
ここだけが渋滞★

あ ![]()
女の子を2人乗せた自転車が来ました~![]()

こちらにもデザインの違う子供前乗せ型自転車
・・・? 不思議な自転車です ![]()
オランダ人考案の自転車ですから
日本の子供乗せ型自転車よりも
安全は、確かな物なのかも知れません・・・?

自転車の前に付ける籠だって
その人が使い易い物を付ければいいのです![]()
個性を認め合える人々の社会、それがオランダ
・・・? ![]()
☆
次項「アンネ・フランクの家へ行く」へ・・・つづく ![]()
Merci & Mahalo ♪ hanasaki

