★箱を開けてビックリ ! ♪
Bonjour & Aloha ♪
今日、甥から苺が届きました。
旅行中で留守だったら悲惨な事になっていたなぁ~★と、思いながら開けると
・・・
ビックリ
画像では伝わりませんが
自分では買えそうもない
大きな苺
栃木いちご「スカイベリー」(株)前田牧場
前田牧場さん、牛の絵柄も付いているので
牛の牧場と苺栽培を手掛けているのでしょうか?
(1/29日・スーパーのチラシに「スカイベリー」出ていました。大きさは?)
☆
実は、昨年のクリスマス用にと「鎌倉ハム」のネット、オンラインショップで注文
「御迷惑をお掛け致しました」と、「鎌倉ハム、グリル・セット」送ったのですが
送った先の方が商品を受け取り、包装、商品内の保冷パック等も取り除いた後
その方が、何を思ったのでしょうか
箱の中へハム類等を入れ戻し、宅配業社へ返しました。
これには宅配業社の方も鎌倉ハムの方も困まり、問題を抱えてしまった様です。
普通でしたら、「すみません、受け取れません」と
開けないで、そのままの状態で返す。
一度、受け取り、開けてしまったら
梱包をやり直して、料金を支払い
又は、相手に連絡をして、受け取り人支払いにして相手へ返す。
商品を開けてしまった状態では、宅配業社側も送り主に返す事が出来ません。
☆
鎌倉ハムさんが困りはてた様子で・・・私の所に電話が来ました。
「写真も撮ってあります」と・・・
私としては、そんな事で業社の皆様を悩ませてしまい、本当に申し訳なく思い
「直ぐに甥の家族へ送りますので、配達用紙も入れて送って下さい」
と、お願い致しました。
鎌倉ハムの梱包も保冷パックも無くバラバラになっているグリルセットが
届くと、玄関先で待って頂き、直ぐ冷蔵扱いで甥へと送りました。
☆
この苺は
そんな「鎌倉ハム、グリル・セット」を受け取った
甥夫婦からの「美味しい物を見つけたよ」とのプレゼント。
ちょっとおかしな梱包だったと思いますが
その理由等、何も話していません。
食べて美味しかったら、何かが伝わるものですね?
☆
Merci & Mahalo ♪ hanasaki