旅に出る前は忙しい・・・
( 素朴な ミニ・ブーケ ニースの市場 )
Bonjour & Aloha ♪
毎月一回、私は台東区谷中に有るお寺へ行き・・・ご先祖様のお墓参りをします。
日蓮宗のお寺ですが・・・どちらかと言うと、私の精神の基本はキリスト派になります。
いつも、お花選びに困ります・・・? 仏花って、好きじゃないのです。
どうせなら、お墓の中に居る皆様に喜んでもらえるような・・・?
明るい感じの、プレゼントの様な、可愛い感じのアレンジに してしまいます。
☆
過日、お寺に行くと・・・住職さんが怖い顔をして、早足で墓地の有る方向から来ました。
その少し後から、若い女の子が・・・なんとなく様子で、住職さんの怖い顔の意味が分かります。
でも、私からして見れば・・・住職さんも宗教家としての心、悟りが浅いぞ!と言いたい。
住職さんの顔を見ると「さあ、いくら取れるか勝負だ!、絶対に負けないからな~!」の面相!★?
( 谷中霊園 徳川家の墓 付近 )
最近、若いカップルのお墓参りの姿が目立ちます・・・ 兄妹かも知れません・・・?
私は、2年前に兄が癌で亡くなりましたので・・・ それから毎、月命日と誕生日、お彼岸、お盆
年末に行きます。
お花が枯れないように、なるべく長持ちするように、お花の上から何回も水を掛けて・・・
心の中で兄と話をして、手は合わせません、「じゃあ~ね♪」と言って帰ります。
毎月、何千円ものお花代もバカになりません、時々、525円の可愛いミニ・ブーケを2つ買って
済ませたり・・・ そんな時は「なんだぁ~♪今日はそんなに小さいの?」とお墓の中で言っている?
ミニ・ブーケも綺麗・・・私がそんな花束を供えているので、結構、周りのお花も変わってきました。
今月は命日に当ります、でも、命日には日本にいません・・・
沢山のお花を持って、御先祖様と一緒に住む、兄の所へ行かなくては・・・。
( 日暮里駅 近くの旅館 は外人旅行者の利用が殆どです )
それに、朝食用の「野菜たっぷりスープ」も不在日分作って・・・材料の買出しも、作るのも大変!
スカイポーターにも電話をして・・・
スカイポーターはANA系、今年はJALのマイレージ1本にマイルを貯める計画。
JAL系の宅配はABC、こちらに依頼すればマイルが付く。
しかし、私の区域では大手専門業者でない個人の方が集配・・・慣れていない様子、ABCとの
やりとりが上手く行っていないのか、ちよっと依頼できない。 このような場合は「信頼」を優先。
丁度、色々な引き落としの時期なので、クレジット口座の銀行にもいかなくては・・・今年は赤字★
両替は? 今はレートが良くないので、最小限に押さえて、足りない分カードか現地で両替する
事に決めました。
色々と考えるだけで、目がまわりそうです。
☆
Merci & Mahalo ♪ hanasaki