★チュイルリー公園の散策 ③/6 (パリ・一人旅滞在記 '07/10)
Bonjour & Aloha ♪
前項「チュイルリー公園の散策」②からの続きです。
☆
クレーン車とオブジェが見えました。
近付いて見ると、大きな木の棒で " ギィーコ・ギィーコ " と、こじ開けている・・・?
ちょっと、様子を見る事にしました。
中から人が出て来て・・・
これから組み立てるのでは無く、解体作業・・・?
半端の数でない料理器具・食事用品 のオブジェ・・・
ステンレス品?・・・
造形芸術は、費用がかかる・・・ ★
クレーン車が もう一台出動。
このオブジェを運ぶトラックも必要になります。
フランスの事だから、芸術専門・解体・運搬・請負業者がいるのでしょう・・・?
制作するのにも、助手がいるでしょうし・・・?
この方達は制作スタッフ一同・・・?
この規模の芸術家は、もう組織化されている・・・ 当然!☆
重機 (クレーン車等) はレンタルかな?
オブェを ここだけに置く、とは限らない・・・
次の予定地があるはず・・・ ?
この様な、余計な事も考える時も有り・・・「一人旅」は、自問自答の世界。
何を意図としていたオブジェだったのでしょうか?
・・・?
「一体、このオブジェは、なんなの~?! ★」と、観る人達から疑問や反応を頂く。
それが、この仕事・・・?
芸術の世界。
☆
「チュイルリー公園の散策」④へ・・・つづく
Merci & Mahalo ♪ hanasaki