★ノートルダム寺院近くの苗木・花・市場 Ⅱ-① パリ・一人旅滞在記 '07/10
Bonjour & Aloha ♪
ノートルダム寺院近く、警視庁の横に在る、いつも気になっていた場所・・・市場?
バスで何回も、前を通り過ぎ、市場内の苗木等が見えて・・・ 面白そうなんです。
ここの前を歩いた事もあったのですが、ゆっくり覗いて見る機会がありませんでした。
ウインドゥを覗き込むと・・・ 変わった感じの植物が・・・?
鉢の直ぐ上には、小さな葉とは似つかない大きさの木元・・・
木をくり抜いた部分に、この植物が植えられているのか? この木に寄生しているのか?・・・?
植物アート・・・? 日本流に言えば、盆栽?
ハーブ類雑貨のお店・・・プロバンス地方のキルティングもあります。
お花屋さんの店先には、シクラメン、ハーブ・・・他に菊の花の種類が多く・・・
秋のパリ市内のお花屋さんに、日本のお花屋さんよりも、菊の花がたくさ~ん置いて
あった事は意外でしたし・・・
このアーケードの中に、こんなに沢山のお店が入っているとは、想像していませんでした。
子供達が誘われる、可愛いお店も・・・あって♪
やはり、オリーブの苗木が多く、笹竹苗の鉢(竹?)も!☆・・・この市場はスゴイ!
紅一点・・・ 寒いパリで ハイビスカス ♪
☆
苗木・花・市場②へ・・・つづく
Merci & Mahalo ♪ hanasaki