★バルセロナ~ロンドン・ヒースロー空港で乗り継ぎ帰国 (バルセロナ・一人旅・滞在記)
Bonjour & Aloha ♪ ・・・ ! Hola ! ♪
バルセロナ・一人旅滞在記・最終日
とうとう帰国、ホテルのチェックアウトの時間が来ました。
午後12時ギリギリにフロントへ行き
セキュリティーボックスの「保証金預かり書」を提出。
チェックインの時に預けた、保証金の30ユーロが戻って来ました。
午後12時40分頃に現地送迎係員が到着。
ホテル前でタクシーに乗り、バルセロナ空港まで行く。
「バルセロナ」から乗り換え地「ロンドン・ヒースロー空港」までは
イべリア・スペイン航空を利用。
航空会社チェックイン・カウンターの方は親切
現地送迎係員さんの御蔭でもあります。(感謝☆)
復路の機内座席リクエストを通路側にしましたが
日本航空の方は既に窓側になっていました。
セキュリティーチェック等を済ませた後は、案内ボードでゲート確認です。
案内ボードを見つけました・・・ゲートの変更は無し!
(海外ではゲート確認厳守★との事)
ゲートの変更が無ければ「お買い物」と、いきたい所ですが
1人旅では 心に「余裕」無し!
先ず、ゲートを確認しなければ安心できません。
途中「ぺティーちゃん」グッズ・車関係グッズ・ショップ等もありましたが
立ち寄らず、ゲートを目指しました。
ゲートに着きましたが、まだ早いので誰も居ません。
バルセロナ空港の模型をながめ・・・。
トワレットへは、模型の後ろに有るエレベーターに乗って下の階へ・・・。
外国人の皆様は余裕♪
搭乗時刻ギリギリまで近くのカフェでのんびりしているみたいです♪
搭乗時刻前になっても長い列にならない・・・?
私は、何とな~く「いいのかな?」と、思い入って行きました。
機内に入って、リクエストどおり通路側
と、言っても、機内はガラガラで私の隣席は空いていた。
キャリーが重いので、前席のシート下に収めたのですが
CAさんがシートベルトのチェックに来た時に、キャリーを引き出し
重いのに、頭上のボックスへと持ち上げて入れてしまった。(困惑)
イベリア航空は、機内での飲食サービスは有料。
機内サービスが無いのも、気を使う必要も無くてのんびり出来ていいです☆
・・・ ・・・
・・・
・・・
空港が近くなり機体が降下
窓からはロンドンの街の風景
時計台のビックベンまで見えて感激しながら
「ヒースロー空港」に着陸・・・
上から
キャリーケースを降ろそうとした時
色々な方向から手が差し伸べられ
周りの外国人の男性の方達が手伝ってくれました。
これにはビックリ!☆
10キロ近い重さだったので、とても助かりました。☆
さて、到着したらターミナル移動
歩け! 歩け! 前進! 前進!
動く歩道が動いていない★
帰りの靴をスニーカーにして正解!☆
ストライキを起こして仕事をしてくれなかったカメラ君達・・・相当に重い。
この重いキャリーケースを曳いて歩くのも大変★
今回の多忙な移動の為に右手を負傷。
(注意! Left は左、Right は右 ・・・? 表示位置に惑わされないで進みます! )
やっと、ターミナル移動バスの ↑ 表示が有りました♪
「日本航空」の第3ターミナルへ向かいます。
バスに乗り込み・・・ 発車!
以前、何回か団体ツアーで、ヒースロー空港内で乗換えをした事が有りましたが
バス利用でのターミナル移動は初めてです。
ターミナル移動バスに乗っている時間が、とても長く感じられました。
「イベリア航空」と「全日空」は同じ第2ターミナル
それ程移動時間がかかりません。
しかし「日本航空」は第3ターミナル、離れています。
バスを降りてからも 人々の流れに従い
エスカレーターに乗ったり、ただひたすら 歩け! 歩け! です。
☆
セキュリティー検査の列に並び
検査終了後に、再び歩き始める。
過去、団体ツアーでの乗り継ぎで何回か訪れた事のある
空港内の広い店舗スペースエリアへと、やっと出る事ができました。☆
時計を見ると、もう搭乗時刻も間近 !★
店舗エリアを通り過ぎ、更に表示案内に従って進む。
やっと各航空会社のチェックイン・カウンターが有る場所に辿り着いた。
☆
私は既に「ロンドン⇒成田」までの搭乗券を持っている
後はゲートの確認のみ。
ところがボードには、フライトNoの横にゲートNoが無く
「ゲート・オープン」 との表示だけ・・・?
JALのカウンターの列には、搭乗手続きをしている人
待っている女の子達が6人並んでいた。
カウンターの様子は、何かを調べたりしていて時間がかかりそうです★
その並んでいる列の後ろの方に
バルセロナからイベリア航空機で一緒に乗ってきたらしい
移動中に見かけた2人の女の子が居ました。
2人の手にはパスポートと搭乗券が見えた。
時間が無いので、2人に近寄り訪ねてみたら、同じ便でした~!☆
「良かった~♪ もう時間が無いので搭乗券を持っていれば
そのままゲートまで行って構わないと思うのですが
私、ボードでゲート・オープンとだけで
ゲート番号が確認できなくて・・・」と、2人に話した・・・
彼女達は、ボードでゲート番号を確認 「ゲート変更は無かった」との返答。
私達3人はチェックイン・カウンターに並ぶ事をやめて
即 ゲート方向へ速足で歩き始めた。
私が人の沢山居る反対方向に曲がってしまい、振り向くと
後から来た2人が「こっち! こっち!」と、手で合図をしてくれました (笑)
(画像内、その女子2人です)
ゲートまでの ↑ 通路には人の気配が全く無く、お店もありません。
お土産を買う予定の有る方は、店舗エリアまで戻る事になります。
それから、ゲート内には「トワレット」もありませんので 注意! です。
(ゲート入口前に表示有り)
JALの機体が見えました
もう、日本に帰国した気持ち同然・・・「ホッ」と、しました。
スペイン・バルセロナまで
初めての「第3国で乗り継ぎ、ガウディ尋ねて一人旅」大成功 !☆
☆
ロンドン・ヒースロー・空港 内 (復路)
「イベリア航空」第2T ⇒ 「日本航空」第3T への
ターミナル移動には大変、時間が掛りました。
☆
充実感のある疲労・・・?
次に行く時は、挨拶だけではなく
もう少しスペイン語の準備もしなくては・・・ (反省★)
また、いつの日か「ガウディの街」バルセロナへ行きま~す! ☆
(次回、目指すは、ダリ美術館!)
☆
お世話になりました日本航空・機内Cアテンダントの皆様
現地でお世話になりました皆様、ありがとうございました。
☆
☆ Gracias ♪ ☆ hanasaki
◎各航空会社のHPで検索すると
空港案内図・乗り継ぎ移動にかかる時間が分かります。
「45分」と記載されていれば
本当に「45分」かかります、行動はテキパキ素早く!