カテゴリ

« ★パリ・クリニャンクール蚤の市 ①/2        | メイン | ★気になるスイーツのお店 「DADUREE」 ('08/6月バリ・一人旅滞在記) »

2008年7月24日 (木)

★パリ・クリニャンクール蚤の市 ②/2 

        前項「クリニャンクール蚤の市」①からの続きです。

 Bonjour & Aloha ♪

高架道の下を歩いて出た所にもジーパンが並べられていたり

日本でガイドブックを見ながら想像していた感じと全く違うので

気が抜けてしまいました。

あぁあ~★と思いながら歩き、出て来た道路の先を見ると・・・!

6s9o12652

お目当ては ↑ この文字です☆  やっと出て来ました。

6s9o12662

「ここで待ち合わせになりますので、この場所を覚えておいて下さい」と

ガイドさんの説明が終了。

カメラのシャッターを切ると・・・

「貴方! その撮り方、危ないですよ! さっきから見ているけれど!」と

ガイドさんに叱られてしまいました。

・・・? 

確かに、お店の中に入って商品を撮る時は承諾が必要。

風景を撮るのにも? 

こちらの画像はカップルの彼が左に入ってしまったので左部分カット。

右下に女の子が居る事に気が付きませんでした。

ここを撮る場合、誰に承諾を?と思った。

      6s9o12682

      シャンデリアのパーツ。 

パーツを上手く工夫すると、手作りの面白い作品が出来そうです♪

ガイドさんが「撮ってもいいですか?」と尋ねると

「もちろん」と英語で返って来ました。

6s9o12712

考えたら「アンティーク」とは・・・

「使いながら継続した古い物」と「古いデザインをそのまま新しい材料で作った物

」とがあります。

6s9o12732

ガイドさんが、古い片手パンのセットを見て

「私、このサイズが欲しいのよ~♪ 他人が使った物って気持ち悪いと思わない?」

・・・う~ん、確かに直接口へ入れる食べ物を、と思うと・・・★

その片手パンセットは、大きいサイズからミルクパンの小さいサイズまで

揃っていて1つだけでは売って頂けません。 

同じデザインで5~6個が1セットになっています。

値段が書いていないので・・・交渉価格?

6s9o12742

アンティークには、色々な意味あいで駆け引きがありますので

フランスに限らず、日本でも撮影を断られる事が多いです。 

ガイドさんはお店の事情を御存知なので、ガイド指示に従い

撮っていいお店は殆ど有りませんでした。

午前中と言う事もあるのでしょうか? 閉まっている店舗の数が多かったです。

6s9o12762

若カップルを雑貨ショップ地域に残し、私はガイドさんと2人で別の場所へと移動。

大物アンティーク? 結構、沢山の店舗が有ります。

6s9o12772

インテリア物の店舗が並ぶ、ちょっとお洒落な道?

グラス・ショップがありました。 

・・・?

過去を思い起こせば、お土産にグラスばかり買っています。

それも、買って帰国して、箱に入れたままの状態で1回も開けていません。

それも頭に入れつつ、店頭にあったグラスに釣られて奥へ・・・

奥へ行けば良い物が置いてある訳で・・・

結局、可愛らしいアンティークな感じのマイ・グラスを1個 €24でお買い上げ ♪

6s9o12782

面白ワン君が登場・・・

何処を見ているのか・・・? 

毛が邪魔で見えない? 

匂いで感じている?

ワン君が見ている先にも ↓ 黒いワン君達の姿・・・

「あいつら何やっているんだ!」みたいな感じ♪?

6s9o12802

 こちらのムッシュは新聞と雑誌等を売っているそうです。

6s9o12872

店舗の撮影はダメなので・・・ワン君を通してチラリ・・・★

これも、ガイドさんが御主人に許可を得ての事。

ワン君の匂いの付いた椅子、売り物?・・・?

6s9o12902_2

「ここのお店、写真OKよ!♪」とガイドさんに言われ・・・

「良かったぁ~♪ アンティークのアクセサリー!♪」と喜んだ。

しかし・・・

お店の女性が 服装を整えながら立ち上がった・・・?

「撮っていいのは私だけよ~♪」・・・でした★・・・? bearing 

元モデルさん? 

フランス人女性らしくて☆・・・Merci ♪ 楽しかったです!

6s9o12922

またワン君がいました。

ムッシュに許可をもらい撮ろうとしたら

買い物途中のマダムが来て 

「私のワンちゃんも一緒に・・・」とイスの上に置いた・・・?

ムッシュ「ダメだよ!

うちの可愛いワン君だけだよ! 邪魔しないでおくれ」とでも言う様に

自分の可愛いワン君を引き寄せた。

6s9o12982

ムッシュ「はい! ちゃんと、お行儀良く、前を見るんだよ~♪」

いやいや、本当にいい子です。

動かないで、姿勢よく(?) こちらを見てくれました。

後ろのガラスの中に

ワンちゃんと一緒に寂しそうに去って行くマダムの後ろ姿が有りました。

こんなに楽しい日常の会話を見られるのも、ガイドさんのお陰です。Merci ♪

6s9o12992

とても歩き疲れました~!

カフェ・バーで小休止、ビタミンC wineジュースタイムをお願いしました。

1日かけてのんびり見ていたいと思いましたが

お昼頃には人通りが多くなり、駅からの距離もありますので危険 !

ここは1人で来る所では無い、と思いました。

シャンデリアのパーツが、今だに気になります。

      '08/6月パリ・一人旅滞在記・・・つづく cat

                             Merci & Aloha ♪          hanasaki

フォトアルバム
旅の始まりは計画から♪