★横浜を ちょっと、お散歩②
Bonjour & Aloha ♪ (「一人旅滞在記」は、左のカテゴリーから御覧下さい。)
横浜をちょっと、お散歩①からの・・・つづき
暫く赤レンガ倉庫の周りを歩き廻り、赤レンガ倉庫の中へ入って見る事にしました。
輸入雑貨やインテリア、帽子専門店、アクセサリー・・・etc・・・色々な店舗が入っています。
店舗内は撮影禁止。
こちらは、有名なシーフードレストラン・・・
店舗前のサンプル・ディスプレー・・・全て作り物です。
バルコニーへ出て周りを見渡すと海上保安庁の建物が見えました。
よーく見ると「工作船展示館」と、書いてあります。
バス停へ行くと、まだ時間があるので「工作船」を見に行く事に決定
展示館内は、撮影禁止。
館内では、係の方からの解説が聞く事が出来ます。
工作船展示館から出ると、陽が沈みかけて来ました。
直ぐ近くでワン君の、小さな、かぼそい声が聞こえ・・・
近寄って見ると、可愛い お顔・・・
一回り大きいブラウンのワン君が、ロープを 懸命に噛んでいた・・・
私が小さなアニメ声で「よし! 待ってて、僕がロープを噛み切って、君を助けてあげるから♪」と言うと
近くで釣りをしていました飼い主さんが「止めなさい」と、叱った。
すると、ブラウン君は、直ぐ噛む事を止め、静かになりました。・・・偉い
でも、海からの風が寒くて、小刻みに震えていた。
小学校1・2年生位の男の子が、パンの入ったスーパー袋を持って来ると
お座りをして、何だか、待ち遠しそうな表情に変わりました・・・
・ ・ ・ ・ ・ ・
・ ・ ・
・ ・ ・
バスに乗り、横浜駅まで戻るとルミネの中へ・・・
わぁ~美味しそ~ぅ
私、これが食べたぁ~い
2人でウィンドウを覗きこみ「美味しそぉ~ぅ」を連発・・・
実は、こちらのケーキ、全部、作り物なのです。
作り物だと分っても、2人共 諦められず・・・ジ~っと見つめ・・・
しかし、こちらの お店にはケーキらしき物が無く・・・
「しょうがない1階にしよう
」と、心に納得させて、急いで1階へと向かった。
・・・学生時代と 同じ行動状態。
そして、↑ こちらの「フレッシュ・フルーツ・ケーキ」を 頂きました。
学生時代の気分に戻り、満足な1日を過ごしました。
ルミネのトワレットは・・・
フランスっぽくて・・・とてもお洒落。
Merci & Mahalo ♪ hanasaki