★何となく・・・の、バレンタイン デー
Bonjour & Aloha ♪
(「一人旅滞在記」は、左のカテゴリーから御覧下さい。)
お隣の駅までが、以前、住んでいた駅から池袋駅へ行くよりも遠いいとは・・・
それが分ってから、とてもショックで・・・
TVを見れば東京の事ばかり・・・
生まれ育った所や 以前住んでいた所、よく行っていた場所がTVに出てくる・・・懐かしい
これは、ホームシックの様なものなのでしょうか?
そして、一昨日、世界の歌姫ホイット二ー・ヒューストンが亡くなり・・・色々な事が報道された。
「幸せ」って・・・?
・・・誰もが、その人なりに 一生懸命に生きている。
しかし・・・
お互いの「愛」を 間違えると、不幸へと 突入してしまう。
バレンタインデーの今日・・・
お互い、人が「幸せ」になれる「愛」について考え、話し合う日にしても良いかも知れません
もう、チョコばかりでは気持ちが伝わらない?
今年のバレンタイン画像は、こちら ↑ の「エビのキッシュ」にしました
小さくても、さすがプロの味 充実した「愛
」を感じます。
「愛」は、食卓に有り
・・・?
食べる事は、生命の根源・・・
健康な体に 健全な精神が宿る・・・愛が宿る・・・?
美味しい物を食べると 「ホッ」と、心が安らぎませんか?
バレンタイン ケーキ
チョコが一番合う果物は、オレンジ
オレンジの上にケーキを乗せて頂く・・・?
海外ネィチャーウォッチングでの ランチボックスの中には、サンドイッチと、クラッカーやデザートのケーキ、そして、小さい リンゴが1個 入っている事が多いです。
昨日、似ている 小さい リンゴを、お隣のスーパーで見つけました。
1人で食べる量として、この小さな リンゴ1個が 丁度いい 大きさなのです。
バックの中に入れて 持ち歩いても 潰れる心配がありません。
暖かくなりましたら、 ランチボックスを 手にぶらさげて
海岸へ・・・
そして、 海を眺めながら・・・パクリ
こちらは、私流 バレンタイン 盛り ケーキ
こちらのケーキ、いかがでしょう?
「幸せ」に なれそうですか ? ハッピー バレンタイン
Merci & Mahalo ♪ hanasaki