カテゴリ

« ★ もう、11月・・・クリスマスの準備? | メイン | ★ サザエ »

2012年11月 4日 (日)

★ マリー・アントワネット物語展へ行って来ました。

           (「一人旅滞在記」は、左のカテゴリーから御覧下さい。)

 Bonjour & Aloha ♪

一昨日、横浜のそごうデパート6階で開催されています「マリー・アントワネット展」へ行きました。

IMG_5248-2

事前にネットで割引券をコピー・・・1,200円が1,000円で入場。

コンビニで前売り券を買わなくても、HPで割引券があれば

とても楽☆行き易くなります♪

11月2日はマリー・アントワネットのお誕生日でした。

バラの花を捧げると無料になる、と言う事も知っていましたが

3日と勘違いしていました。

それで、バラの花を持って来られる女性が多かったです♪

フランス革命・・・時代とは言え、王と王妃が処刑されてしまうなんて・・・★

それも、国民に愛されていた王妃でしたのに・・・?

      IMG_0002-2

IMG_0001-2

     ◎14歳のマリー・アントワネット。(1755年11月2日生まれ)

フランスとオーストリアとの戦いがあったそうです。

ブルボン家とハプスブルク家の敵対関係に終止符を打つ、政略結婚の為に11才の時、ルイ15世の孫である王太子(後のルイ16世)の結婚相手になる事が定められていたそうです。

マリー・アントワネット14才、ルイ16世15才・・・の結婚。

IMG_0003-2

    ◎サン=ベルナール河岸からの眺め 

            (二コラ=ジャン=バティスト・ラグネ1715~1793)

1750年頃のセーヌ川左岸から見た風景画。

ノートルダム大聖堂は、1163年に着工、170年後の1330年に完成。

IMG_0730-5

パリへ行くと、必ずノートルダム大聖堂の周りを歩いていますが

あまり興味が無く・・・★

ヨーロッパは凄い

コツコツ年月をかけ、世代から受け継ぎながら、大切に造り上げて行く。

IMG_0004-2

IMG_0004-3

記念に製造される、メダルも展示されていました。

IMG_0005-2

IMG_0005-3

マリー・アントワネットが処刑された時のメダルです。

マリー・アントワネットの処刑のメダルを、どの様な気持ちで国民は・・・?

      IMG_5219-2

写真撮影の出来る展示室がありました~♪☆

IMG_5239-2

マリー・アントワネットのドレスの復元?

小学生の女の子が、ジーっと観察。

IMG_5220-2

子供の頃、お姫様を描く時、ヒダを沢山入れて、リポンも描いたり

こんな感じのドレスでした。

IMG_5243-2

IMG_5224-2

      IMG_5234-2

      IMG_5240-2

      IMG_5242-2

      IMG_5229-2

      ◎ヘアーカタログ

      IMG_5231-2

      ◎かつら

      IMG_5228-2

      こちらの展示室では、かつらの体験も出来ます♪

IMG

11月18日(日)まで展示しています。

やはり、来館は女性が多かったです。

                   Merci & Mahalo ♪   hanasaki

フォトアルバム
旅の始まりは計画から♪