★ 忙しい最中に観た映画 ♪
(「一人旅滞在記」は、左のカテゴリーから御覧下さい)
Bonjour & Aloha ♪
今日はテラスモール湘南の4階、109シネマズ湘南で「レ・ミゼラブル」を観て来ました。
最近は、午後1時前後の上映開始の時間帯を選んでネットで予約をしています。
丁度、ランチ時間帯に当たり、3階のフードコートも4階のレストラン街も混雑しています。
今日は、早く行き過ぎてユニクロで お買い物をしたり、のんびり歩き廻りました。
フードコートやレストランが在り過ぎて、何を食べていいのか迷い・・・
結局、和スィーツに・・・抹茶プリンの上に小倉あん、バナナ、ソフトクリーム
これが今日のランチです。
映画「レ・ミゼラブル」は、さすがに見応えがありました。
シアター内の空気が何時もと違います。
フランス革命・・・日本の政治の現状と重なったり・・・?
何故かシアター内の皆さんが、自由を求める同志の様に思えたり・・・?
色々な「愛」の物語と、感情が込められた歌声によって一体化され、心を動かされてしまう。
私は、革命の為に命をも掲げた若者達、小さな子供の「愛」に・・・涙が溢れました。
★25日には109シネマズMM横浜へ行きました。
109シネマズMM横浜に隣接しているカフェでランチを頂きました。
エビとほうれん草の〇〇パスタ、サラダ、カフェラテ
パスタの量が多く・・・おまけの小さなパン付。
この日に観た映画は、フランス映画の「シェフ」です。
意外と、日本をも意識しました女装がありましたり・・・?
面白いストーリーになっていました。
映画のプログラムには、フルーツケーキ作りのレシピまで有りました。
ジャン・レノさんに同感♪
美味しいものを食べると「ホッ❤」と、します。
心が落ち着く様な、暖かい幸せを感じます。
人とのお付き合いの中で、食事を共有できる事も、とても大切な事だと思います。
映画「シェフ」・・・http://chef.gaga.ne.jp/
★「マリーアントワネットに別れを告げて」は、109シネマズ川崎で観ました。
マリーアントワネット14才の肖像画・・・結婚をした時期です。
映画「マリーアントワネットに別れを告げて」
ラゾーナ川崎プラザ1階のフードコート内「ライオンの卵」でのランチです。
ハンバーグの味付けは、それなりにOKでした♪
こちらのフードコートは、出店のジャンルの種類が多く、回転寿司まであります。
★「フランケン ウィ二ー」のシアター内は、ちびっ子の皆さんばかり・・・
上映中もポップコーンを食べている音が聞こえて、何となく面白かった♪
映画「フランケン ウィ二ー」
・・・http://www.disney.co.jp/movies/frankenweenie/
今年の観納めの映画は「レ・ミゼラブル」にしました。
さて、来年の初観賞映画は・・・?
皆様、Bonjour & Aloha を御覧頂きまして、ありがとうございました。
良い御年を御迎え下さい。
Merci & Mahalo ♪ hanasaki