★ 今日の映画「ライフ・オブ・パイ」と「ハーレィの本」
(「一人旅滞在記」は、左のカテゴリーから御覧下さい)
Bonjour & Aloha ♪
1月25日(金)
今日は、映画 「ライフ・オブ・パイ」
「トラと漂流した227日」の上映初日。
IMAX 3D での視聴はレディースデーや会員割引が無いので今日、観ました。
109シネマズ湘南HP・・・http://109cinemas.net/shonan/
今日のランチは、テラスモール湘南3階フードコートのハワイアンフードにしました。
グァバジュースと待機番号17ベルを持って、テーブルを探します。
とてもボリュームの有る「ココナッツ・チキンカレー」
2食分有りま~す!★
チキンの上にはカボチャ・・・
ハワイアンフードでカレー?と、思いつつ・・・
当然、味はインド
何となく、周りの人達は私のカレーが気になるらしく、見ていましたよ~☆
やっぱり、ハワイと言えばグァバジュース!♪
今日の映画は、インドの少年の漂流物語。
ライフ・オブ・パイ HP・・・http://www.foxmovies.jp/lifeofpi/
☆
私にとってインドは不思議な国です。
10数年前、ツアーでインドの国立自然公園内のロッジに宿泊をした事がありました。
野鳥等の観察後
ロッジ近くを散歩していたら、木の上に大蛇が普通に居るのです。
暗くなると、ロッジの周りを走り回る何かが居たり・・・★
自然公園内では、遠くに歩いているトラらしき動物を見ました。
日本国内では嘘みたいな話になってしまいますが
それがインド・・・不思議な国です。
テラスモール湘南の雑本屋さんで
小さなハーレィ・ダビットソンの洋書を見つけました。
私の好きな お菓子作りの洋書が置いてありましたり・・・
こちらの本屋さん、売れる物がシッカリと解っていらっしゃいます。
ビジネスには、これが大切!☆
湘南が好きな所は、ここ!❤
ハーレィは現代的な派手なデザインの物ではなく・・・
これは古過ぎますが、古い感じの芸術性のあるハーレィが好きです。
「芸術」=「表現」
・・・↑ ? これがハーレィ・ダピットソンの原型・原点なのでしょうか?
現代アート・・・?
この車は、昨年12月に渋谷駅で見かけました。
何となく、古い、イタリアのマフィア映画に出て来そうな・・・?
その年代の服装で乗って居たら面白い♪ 現代へタイムスリップ?
それはそれで絵になります。
最近、アンティークな感じ・・・1950・60年代? の様な物に魅かれます♪
タイムスリップをして、過去への一人旅・・・叶えられぬ憧れの一人旅
☆
Merci & Mahalo ♪ hanasa