カテゴリ

« ★着々と準備中・昨日のランチとディナー・・・? | メイン | ★エリジウムを観た後は、ハワイなステーキを♪ »

2013年9月23日 (月)

★お墓参りの後・早く帰って、これを食べましょう!♪

        (「一人旅滞在記」は、左のカテゴリーから御覧下さい)

 Bonjour & Aloha ♪

昨日は、お彼岸なので、谷中へお墓参りに行きました。

谷中には駐車場が無いのに、車で来る方がいらっしゃいます。

その為、細い道路が物凄い交通渋滞。

歩行者も、この暑い中、熱くなっている車の間を歩いて大変★

5585

お墓参りの時、なるべく綺麗な お供え花束にしたいのですが・・・

都心とは違い、こちらの方では、お彼岸用お供え花束だけになってしまいます。

御先祖の皆様へ会いに行くのですから、お墓の中にいらっしゃる皆様方に文句を言われない様に、我が家は我が家らしい色彩にアレンジしたいのです。

今年は暑いので、お花の痛み等を考えると、お隣のスーパーになってしまいました。

        (墓前に直ぐ お供えが出来る様に、自宅でアレンジ・カットをしてから行きます)

お寺さんの事情もあるのでしょう、今年の春、江戸時代からのお墓「尾張屋」さんの古い墓石が無くなっていました。(残念)

このお墓を見るとTV時代劇「銭形平次」の主題歌が自然と頭の中に流れました。

墓石の側面に「金三両」と刻まれている物もあります。

住職さんの高齢者の方への対応が変わる中・・・これからの日本は・・・?

☆・・・さて、お墓参りが終わったら、何を食べましょうか?

いざ! 東京駅の大丸デパ地下へ向かってGO~!heart04


                  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

いやいや、駅構内、大丸も旅行者の方々で物凄い人・人・人です。

お昼も食べていない午後2時・・・お買物には危険な状態。

人の多さに活気づいて・・・もう、突っ走ってしまいました。

「冷やし中華」に「シェフのお勧めオードブル・セット」

Img_09542

最後に「海鮮ミルフィーユ寿司」(?)

何だか「今、食べたいランチ、ベスト3」を買ってしまった様な?

Img_09582_3
子供の頃に嫌いだった「鯖寿司」にも・・・うっとり♪

Img_09592
「鯖巻き・穴子巻きミックス」

・・・今回の「ランチNo1」は、「海鮮ミルフィーユ寿司」でした。

茅ケ崎の自宅まで、鮮度を落とさず運ぶ準備は完璧!

何処へ出掛けるのにも「保冷パック」と「保冷剤」は持って行きます。

美味しい物の出会いも大切! (? cat)

 

                  Merci & Mahalo ♪       hanasaki

 

フォトアルバム
旅の始まりは計画から♪