★「スペイン広場」から「バルベリーニ広場」まで散策⑥/6
Bonjour & Aloha ♪
前項からの続きです。
この辺りから「スペイン広場」になると思うのですが、
本当に、いつも、これが何を表現している塔なのか・・・?
気になりながら「バルベリーニ広場」まで戻る事にしました。
ガイドブックに載っていました「怪物の家」を探そうと思いましたが
疲れたので中止。
路地裏の小道を歩いていたら、私の好きな「シトロエン」と遭遇。
フロントのミラーが有りません。
取り外し式で、乗る時に付けるのかな~? そんな感じですね?
べェネト通りに在る教会が見えました。
宿泊しているホテルから「スペイン広場」周辺への行き帰りは
この路地を利用すると近道です。
イタリアは、伝統文化社会?
イタリアだけでなく、ヨーロッパは昔ながらの伝統文化を保っている。
だからヨーロッパに行くと心が落ち着く。
ウィンドーを覗くと
雑な様だけど、素朴さがあって
これはこれで、味わいがあっていい。
可愛らしい素朴なスィーツ
「バルベリーニ広場」に戻り
横断歩道を渡り
バス停でバスを待ち
テルミニ駅のスーパーへ行きました。
スーパーでは、いつもの「フルーツカット」「サラダ」等を購入。
次の日、午前12時頃に起きて、持参のドリップコーヒーを入れて
スーパーで買った「サンド」を頂きました♪
☆
今回、スーパーで「お寿司」もありましたが
何となく裏切られそうなので止めました。
やはり、日本で作ったお寿司が1番
☆
「ヴァチカン美術館」へ・・・つづく
Merci & Mahalo ♪ hanasaki