★上野公園の桜 「不忍池」 ②/2
Bonjour & Aloha ♪
前項「上野公園の桜①」からの続きです。

「谷中銀座」から「谷中墓地の桜」・・・「芸大」の前を通って「上野公園の桜」
そして、最終目的地「不忍池」へと辿り着きました。

上野公園の現代的なB級グルメ屋台とは違い
こちらには下町らしい屋台が並んでいます。

うわ~! 凄~く混雑しています★ ![]()

可愛い
「イイダコ」
本当は買いたいけれど、友人が居るので我慢!

え~! 「鮎」![]()
私1人だったら、絶対! に食べている~!![]()
茅ケ崎のスーパーでは普通に売っていましたが・・・
鮎の炭火焼ですよ~![]()
小学生の男の子が、鮎を差した棒を持ってカプリついていました~。
羨ましい ![]()

屋台街を通り過ぎると・・・?
何となく・・・中国風のお寺。
何となく中国人観光客が多い様な?

昔の伝統的な「おでん屋さん」の屋台が在りました。

普通の2個分もある大きい「ちくわぶ」と、イカのゲソ天にしました。
値段を聞いて、心の中ビックリ! 800円
ゲソ天が串に2個刺さっていました。
友人は「ちくわぶ」と「はんぺん」で600円
隣に居合わせた御夫婦・・・「これで1,000円だよ~!★」と、愚痴っていました。
あの「炭火焼・鮎」は、いくらだったのかなぁ~?![]()
ちょっと、気になりました。![]()

☆

☆

スカイツリーが見えました。
しかし、東京は・・・やっぱり「東京タワー」![]()

☆

高いビルの無い風景・・・「ホッ
」と、します。
☆
Merci & Mahalo ♪ hanasaki

