★ティベリーナ島周辺を散策♪ 遺跡の路地裏? ①/3
前々項「ローマ1人旅滞在記、記事からの続きです。
Bonjour & Aloha ♪
テルミニ駅でランチを済ませ、はっきりとした
午後の計画を立てていなかったので、
とりあえず、ティベリーナ島のファブリチオ橋へ行く事にしました。
2ユーロしか置かなかった、あの2頭の犬とおじさんが居るといいのですが・・・?
☆
テルミニ駅から85番バスに乗り、出発!
(注意!この時、85番は迂回ルート中。正規はヴェネツィア広場・コロッセオ方面?)
ティベリーナ島付近よりも手前の「カンピドーリオの丘」付近で下車、
前回とは違う道を歩いて散策する事にしました。
歩き始めて、直ぐに発見!
マルケレス劇場の下へ下りて行く人達がいました。
皆さん、どんどん進んで行きます。
何だか面白そう!♪
旅小僧の心が行かない訳はありません。
心の中は、ウキウキ
気分。
「オッタヴィアの柱」
遺跡の路地裏です
ローマの面白さは、路地裏散策も有りかな?
そう思うと、何だかローマに身も心も包まれてしまった様な・・・
路地(画像右)から出てきましたら、残念!「修復作業中」でした。
ここまで細かく観光している人達はイタリア人だと思われます。
路地裏散策を諦め、ティベリーナ島へ向かう事にしました。
教会の前にポリスが待機。
ファブリチオ橋の上には、絵描きさんが居ました。
あの2頭の犬とおじさんは、早朝、この橋を渡る地元の人達から小銭を頂く為に、
あの時間だけに、毎日、居るのかも知れません。
昼間は、観光客相手の絵描きさんの場所?
チェスティオ橋を渡り・・・
「ティベリーナ島」病院は木々で覆われていて見えません。
街中には緑があまり無いので、気持ちの良い景色です♪
☆
「ティベリーナ島周辺を散策」②へ・・・つづく
Merci & Mahalo ♪ hanasaki