★初めてのオランダ「アムステルダム国立美術館」⑥/8
Bonjour & Aloha ♪
前項「初めてのオランダ」⑤からの続きです。
☆
今日は最終日、日本へ帰国する日です。
午前中「アムステルダム国立美術館」の見学
そして、空港へ向かいます。
バスの移動中、雨が降り。
バスから降りる頃には、雨がやむ![]()

「アムステルダム国立美術館」に着いてビックリ![]()
物凄~く立派な建物です。
1885年に美術館として建設されたそうです。(近年、改装)

入口から、日本の美術館と比べて、考えられない程の広さです。

左右に区切られたスペースに展示作品が在り
座って鑑賞できる様に椅子も置かれています。

「ヨハネス・フェルメール」の作品が並んでいます。
「牛乳を注ぐ女」と「青衣の女」
ぬいぐるみを抱いて、指しゃぶりの女の子は、私を鑑賞中♪・・・?

「牛乳を注ぐ女」

「恋文」

☆

「夜警」
レンプラント・ファン・レイン・・・1642年の作品

何処にでも、ゆっくり作品を鑑賞できる様に、椅子が置かれています。![]()

こちらから先は博物館になります。(省略)

「大広間」

「ミュージアム・カフェ」と「ミュージアム・ショップ」
アムステルダム国立美術館書籍(日本語版)とデルフト焼きのお皿を購入しました。
☆
「初めてのオランダ」⑦へ・・・つづく ![]()
Merci & Mahalo ♪ hanasaki

