★もしかして・・・食べられるキノコ !?
Bonjour & Aloha ♪
スズメの巣作りシーズンになると
過去に公開しました「スズメの巣の除去」の記事にアクセスが多くなります。
色々な体験から、スズメ(鳥)は思っている以上に賢いです♪
☆
昨年の秋、ネットでラベンダーの苗とラベンダーの土を購入しました。
購入する時期ではないと分かっていながら
ラベンダー2つの苗も小さく・・・
案の定、やはり年を越せたのは1つの苗だけでした
ある朝、何本ものキノコが生えている事にビックリ
売れ残りの古い土だったのかなぁ~と、思いながら
取ったキノコを乾燥させて捨てようと、ビニールの上に置いて・・・
夕方
さて、捨てましょう・・・?
無い
え キノコは一体、何処へ?
不思議 ! 不思議
☆
暫くして、また、キノコが ♪
前のキノコよりも、ちょっと大きなキノコ
可愛らしいので、そのままにしました
☆
朝、スズメ君達の楽しそうな声が聞こえ
水やりに出て見ると・・・無い
・・・?
まさかスズメ君達の食事に?
って、言う事は・・・食べられるキノコ
・・・?
ただ、キノコで遊んでいるだけなのかも?
・・・?
私が、からかわれている?
(画像は昨朝、苗の根元に隠れていたキノコ・・・夕方には無くなっていました!♪)
今年の、我が家のフランス野葡萄♪
日よけ用にツルを伸ばすようにしたので、実の手入れはパス
粒引きをしなかったので、粒の大きさが揃っていません
☆
Merci & Mahalo ♪ hanasaki
サッカー・ワールドカップ・ロシア杯 頑張れ
日本
Go
GO