★ドイツ・ハイデルベルクを少しだけ散策♪ ②/4
(前項「ハイデルベルクを少しだけ散策♪」①からの続きです)
Bonjour & Aloha ♪
ランチを済ませ
ハイデルベルクの旧市街まで歩いて来ました。
丘の上に「ハイデルベルク城」
☆
過去、ハイデルベルク城へは2回訪れました
初回は、何処も修復されず、何もない廃墟状態のままで
2回目には、立派な資料館が建ち
お城が少しだけ修復され
ワイン大樽の見学
ワインカフェみたいな所が出来たり
お城のテラスで旧市街・ネッカー川の風景を眺める事が出来ました。
☆
今回は、お城の見学はありません
見学希望者は、自由散策の時間を利用して行く事になります。
☆
お城と旧市街を繋ぐ「ケーブル乗り場」
初回の時は
ケーブルが無く、歩いて上り下り
丁度クリスマスの時期で
ハイデルベルク近くのホテルに宿泊
暗くなってからのクリスマス市場の散策
「聖霊教会」
「マルクト広場」
☆
ハイデルベルクでのクリスマス
私が訪れた中で
1番素晴らしく
楽しい、クリスマス市場でした
☆
お土産目的のチョコレート屋さん
シーズンオフの為、お休み
誰もがガッカリ
ネッカー川の「カール・テオドール橋 (1786年)
見所の、橋の立派な建物が修復中でした
お天気が悪いので、お城も・・・ぼんやり
こちらのツアー
春の出発だと、お城沿いの道を歩き
「哲学の道」も散策するそうです
寒いのにカヌーの練習
☆
次項「ハイデルベルクを少しだけ散策♪」③へ・・・つづく
Merci & Mahalo ♪ hanasaki