★沖縄・首里城を散策♪ ③/3 「お土産購入」
前項「首里城内を散策」②からの続きです。
Bonjour & Aloha ♪
首里城「北殿」に入ると首里城の歴史等の年表解説
映像による解説コーナーも在りました。
前項「首里城内を散策」②からの続きです。
Bonjour & Aloha ♪
首里城「北殿」に入ると首里城の歴史等の年表解説
映像による解説コーナーも在りました。
前項「首里城、チケット売り場」①からの続きです。
Bonjour & Aloha ♪
首里城、敷地内へと入ります
前項「首里城公園内でランチ、沖縄料理」からの続きです。
Bonjour & Aloha ♪
「歓会門」かんないもん・・・別名「あまへ御門」
首里城の正門
中国皇帝使者等、訪れる人への歓迎を意味とする門。
☆
Google mapストリートビューで首里城への下見をしましたが
ストリートビューの中では人の姿が無く・・・
実際に行ってみてると、それなりの感動と
「 頑張って行くぞ~」と、意欲が湧いて来ます
いざ城へ攻め込み~
前項「沖縄・首里城までの散策」からの続きです。
Bonjour & Aloha ♪
首里城公園内に到着
直ぐに休憩♪
早速、ネットで下調べをしていたレストランでランチ
「首里社御膳」・・・すいむいごぜん
Bonjour & Aloha ♪
前項からの続きです。
沖縄県芸術大学
Bonjour & Aloha ♪
前項からの続きです。
住居等、コンクリート地肌そのものを出した外壁建物が多く
それが、とてもいい感じの渋い味わい♪
Bonjour & Aloha ♪
前項からの続きです。
☆
首里駅から迷子にならない様にと歩きつつ・・・
屋根の上のシーサーに感激
・・・
こんな所にも
Bonjour & Aloha ♪
「県庁駅」からモノレールに乗り「首里駅」まで来ました。
モノレールの駅から階段を下りて
直ぐの所にラーメン屋さん
正座をしてラーメンを食べるシーサー♪
☆
「シーサー」
邸宅の門の上に置く・・・憧れ
首里城へ行く道のりに
色々なシーサーとの出会いがありました♪
Bonjour & Aloha ♪
前項からの続きです。
福州園から出ると
多分、園内の中国人観光客の皆様の送迎バンとタクシー♪
Bonjour & Aloha ♪
前項からの続きです。
観光の人達がチラホラと見えて来ました・・・?