★南イタリア・ロコロトンド、旧市街を散策♪ ②/3 「マドレ・サン・ジョルジョ教会」
Bonjour & Aloha ♪
前項「旧市街を散策♪」①からの続きです。

先程までお葬式をしていた
ロコロトンドで1番、大きな教会「マドレ・サン・ジョルジュ教会」
Bonjour & Aloha ♪
前項「旧市街を散策♪」①からの続きです。

先程までお葬式をしていた
ロコロトンドで1番、大きな教会「マドレ・サン・ジョルジュ教会」
前項「農園の邸宅レストランでランチ♪」からの続きです。
Bonjour & Aloha ♪

ランチが遅い時間でしたので
ロコロトンドに着いた時には、陽が傾き始めていました。
Bonjour & Aloha ♪
前項「農園の邸宅でランチ♪」①からの続きです。
☆
ランチ終了後
ダイニングから出て、ちょっと散策♪

外は、青空が見え始めました ♪
こちらは、B&B的なホテルでもあるそうです
「農家風レストラン」では、ありませんでした ♪
Bonjour & Aloha ♪
前項「南イタリア、レッチェ、旧市街を散策♪」⑧からの続きです。
☆
レッチェからバスに乗り込み、べッツェ・ディ・グレコへ
約2時間後、農家風レストラン「マッセリア」に到着する予定です。
☆
お天気だったのに天候が急変、雨が降ったり・・・★
住宅が無くなり、両脇に高い松の木が在る一本道に入り
一面、オリーブの木々の中へと、バスは入って行きました

到着
♪
以前のフランスでの農園のレストランを想像していましたが・・・?
Bonjour & Aloha ♪
前項「レッチェ、旧市街を散策♪」⑦からの続きです。

通りに出ると・・・
ロータリーバス?
現代では珍しい
配線充電による電動バス?
Bonjour & Aloha ♪
前々項「レッチェ、旧市街を散策♪」⑥からの続きです。

ロマーノ円形闘技場を観た後、自由行動になりました。
☆
似た様な小さな教会が、ここにも♪
カトリック教会 (S.Maria deiia Grazia)
「レッチェ、旧市街を散策♪」⑦は、次項になります。
Bonjour & Aloha ♪
バレンタインデー
好きな人へ
この日の為に

南イタリア、レッチェ
街のチョコレート屋さんから
ねずみシェフに「ハート・コイン・チョコ」を運んで頂きました~♪
☆
猫は、好きな人に「ねずみ」をプレゼント
・・・
ギャー!
・
猫と仲良しさんには、解る? ![]()
Merci & Mahalo ♪ hanasaki
☆
平昌オリンピック、女子スピードスケート金・銀メダリスト
小平奈緒選手が心している「ガンジーの言葉」
☆
「 永遠に生きるかの様に学び
明日、死ぬかの様に生きる 」
☆
冬季オリンピック、選手の皆さん、凄い![]()
Bonjour & Aloha ♪
前項「レッチェ、旧市街を散策♪」⑤からの続きです。

サンタ・クローチェ教会の聖堂から出て
静かな通りの脇に1軒、ポツンと、在るお店
ウィンドゥの中にも彫像等が・・・
Bonjour & Aloha ♪
前項「レッチェ、旧市街を散策♪」④からの続きです。

遠くから見て「凄い
」と思いつつ
近づくと・・・![]()
建物に写真のシート
修復中でした、観る事が出来なくて残念!★![]()
でも、聖堂の中へと入る事が出来ました♪
Bonjour & Aloha ♪
前項「レッチェ、旧市街を散策♪」③からの続きです。

レッチェの古い建物の中を歩く・・・
☆
生まれた土地の岩(石)を使って建設、都市造り
色々な思いを入れて彫刻の作業
1人1人がコツコツ
昼寝をしたり
食事をしたり、お茶を飲んだり、お酒を飲んだり・・・?♪
☆
イタリアの何処の街にも、本当に教会が多く
地元の人達は、お気に入りの教会を
何軒も掛け持ちしているのでしょうか? ![]()