★ランブラス通り・「花」「鳥」「うさぎ」
Bonjour & Aloha ♪ ・・・! Hola !♪
「コロンブスの塔~カタルーニャ広場まで」からの続きです。
バルセロナ・ランブラス通りにある「サン・ジョセップ市場」から出て
再び「ランブラス通り」に戻りました。
「カタルーニャ広場」方向にも、まだ「花市場」が続いています。
でも「サン・ジョセップ市場」を境に
「コロンブスの塔」方向と「カタルーニャ広場」方向とでは
お花の種類、色彩、アレンジメントが違います。
1つの都市に連泊する時は、なるべく部屋にお花を飾るようにしています。
今回は「サン・ジョセップ市場」の種類が豊富な、色とりどりの果物に魅せられ
お花はを見るのはパスしました。
↑ 右「ペレン教会」
お花屋さんの次は「バード・ショップ」が並んでいます。
「鳩」が売られている、その下で・・・
野生の鳩が取っ組み合いの喧嘩をしていました。
大きな動物同士の闘いはTV等で見た事がありますが・・・★
命がけの彼女の取り合いなのか?
その彼女とは・・・ 籠の中の鳩?
野生にとって「籠の中の鳩 (鳥)」は
どこか可憐な感じがするのでしょうか? (人間界と同じ?)
こんなに激しい鳥同士の闘い、初めて見ました!
「平和のシンボル」がこれでは「世界平和」も・・・ ?
色々な種類の「鶏」も居ます。
・・・ 「ひよこ」も居ました ♪
こんなふうに、小さな可愛らしい羽根に変わるのですね?♪
・・・「うさぎ」
あ! ピーターラビット☆
近くに寄って小型デジカメ君を近付けた時・・・?★
何処からか急に、ちびっこ天使ちゃんがやって来ました。
「どいて! どいて!」とでも言う様に、乱暴に私の腕を持ち上げて「うさぎ」の
ゲージから私を引き離させ、「うさぎ」と私の間へ強引に入り込んで来た。
「え?」
私の前で「うさぎ」を見たいのかな? と、思ったら違った。
直ぐ、通り過ぎて違う所で立ち止まった★・・・?
母親らしい女性が後から来て
意地悪ちびっこ天使ちゃんの手を引っ張って去って行った。
愛情不足で、私へ八つ当たり ? ★
もしかしたら、可愛いうさぎちゃんに嫉妬? (笑)
お店が無くなり・・・
両脇にある建物を見過ごしていた事に気がつきました。
ランブラス通りの脇には、古い建物や素敵な外壁装飾された建物があります。
私は「グエル邸」の事をすっかり忘れていました~!
もう、引き返せません、後の祭り ! 大失敗★
注! その日の行動目的をメモ書きにして
それをチェックしながら行動しましょ~う ! (反省)
工夫をこらした「パフォーマー」
気に入りましたら、一緒に記念撮影、そして1コイン?
「カタルーニャ広場」近くに「バーガー・キング」
「バス・ツーリスト」青ルートに乗って帰ります。
ここにも「マクドナルド」
↑ 「バス・ツーリスト」車内1階。
左にドライバー、右に女性のチケット販売・確認係員。
「カタルーニャ広場」を出発 !
次の「グラシア通り」の停留所で降りて
近くの「マクドナルド」に立ち寄りました。
☆
マクドナルドの店内は広く、カウンターは、だいぶ奥にあります。
「ビックマックを下さい♪」単純英語で注文をした
しかし、こんな単純英語でさえダメ★
英語が解る女の子が呼ばれて無愛想に通訳・・・。
英語が通じなくても、受け取る時にスペイン語でお礼を言ったら
女の子は 笑顔で ビック・マック セットの入った袋を手渡してくれた。
スペイン語で「ビック・マック」って、どの様に言うのでしょう?
マクドナルドさ~ん!「各国語、注文ガイド」を新聞折り込みの
「クーポン広告」に載せて下さ~い!
ホテルに戻り、温かい「ビック・マック」を早速
「いっただきま~す!
」
日本の「ビック・マック」と同じ「マック・ファミリー」の味 ! ・・・ 嬉しかった♪
レタスはバルセロナの方がちょっと多く
ホテルが近かったのでレタスの鮮度的も良かった?
☆
冷蔵庫内には「サン・ジョセップ市場」で買った、翌日用の「カット・フルーツ」
市場で1パック食べて、また夕食に1パック・・・野菜の代わり。
なんだか「バルセロナ」も、好きになっちゃった♪・?
食べ物に釣られてるだけかな? (笑)
明日は「サクラダ・ファミリア」へ早く行って
団体が来る前にエレベーターに乗るぞ~!!!!
今日も1日中歩き廻り、午後9時には・・・ お休みなさ~い
☆
「サクラダ・ファミリアからの眺望Ⅱ-1」へ・・・つづく
Merci & Mahalo ♪ ・・・ Gracias ♪ hanasaki