★バス・ツーリスト、赤ルートの車窓風景♪
Bonjour & Aloha ♪ ・・・ ! Hola ! ♪
スペイン・バルセロナ
市内観光循環バス 「バス・ツーリスト」 (Bus Turistic)
オープン・バス
赤ルートの、車窓からの風景画像を組み合わせてみました。
赤ルートの始発停留所は「カタルーニャ広場」デパート前からになります。
大人1日券 20ユーロ ・ 大人2日券 26ユーロ (2008年4月現在)
子供1日券 12ユーロ ・ 子供2日券 16ユーロ
まず、乗車の際
車内に居る「チケット販売・チェック係員」の女性からチケットを買います。
レシートチケット、車内ガイド・イヤホーン、ガイド・パンフレット、クーポン等が頂けます。
{クーポンは「サクラダ・ファミリア8ユーロ⇒7ユーロ」等、ミールも色々、お得です}
2階へは、前の階段から上がり
1階へ下りる時は後ろの階段から下ります。
「カタルーニャ広場」の次は「グラシア通り」に停車。
「グラシア通り」に有る二つの停留所は
「青ルート」のバスも停車致します。
このバス停近くには 「カサ・リュオ・モレラ」
「カサ・アマトリエール」 「カサ・パトリョ」等が有ります。
次の停留所の近くには 「カサ・ミラ」があります。
そして、 次が「サクラダ・ファミリア」の停留所になります。
「サクラダ・ファミリア」の停留所が1番、下車・乗車人数が多いです。
「グエル公園」は
「サクラダ・ファミリア」から2つ目の停留所で下車となります。
「サント病院」
「サント病院」の横に「ティビダボ遊園地」行きの
路面電車の停留所があります。
「ティビダボ遊園地」へ行く方は、ここで下車。
「ボサノバ広場」当たり・・・?
「修道院」
ダウンを着る程の寒さでは無いのですが・・・?
何処の国から来た女性なのでしょう?
「グエル別邸」
右側座席の車窓から見る事ができます。
直接「グエル邸」へ行かれる方は、ここを通り過ぎて・・・![]()
「ぺドラルべス庭園」前の停留所で下車されて下さい。
「ディアゴナル大通り」
中央に「トラムT4線」が走っています。
この通りをUターン。
「カンプ・ノウ・スタジアム」
サッカーファンの方達が、こちらで下車していました。
こちらを通って、再び「ディアゴナル大通り」に出ます。
「ディアゴナル大通り」上の停留所で
「青ルート」に乗り換えができます。
「青ルート」の停留所は「ホセ・タラデリシャス大通り」上 (画像・左上) にあります。
「ONARA」とは? ![]()
↑ あの球体が見えると、そろそろ終点。
「カタルーニャ広場」に着きました。
画像・中央の建物がデパートです。デパート前で停車、終点。
「カタルーニャ広場」の中の モニュメント近く
左に「青ルート」の始発停留所が有ります。
☆
オープン・バス
「バルセロナ・旅計画」の御参考にされて下さい。
「赤ルート」の一周でした。![]()
☆
「バルセロナ・一人旅・滞在記」・・・つづく
Merci & Mahalo ♪ ・・・ Gracias ♪ hanasaki
「青ルート」は
右の「カテゴリー」⇒「SPAIN バス・ツーリスト」を開いて御覧下さい。

























