カテゴリ

« ★ニューヨーク 「メトロポリタン美術館」③/4 | メイン | 2009年、第11回 国際バラとガーデニングショウ ①/2 »

2009年5月15日 (金)

★ニューヨーク 「メトロポリタン美術館」 ④/4

 Bonjour & Aloha ♪        

「メトロポリタン美術館」③から の続きです。

Img_21433

実力者の方達の肖像彫刻・・・? 

メトロポリタン美術館では、35,000点所蔵の内

2,500点が展示されているそうです。

美術館の展示をプロデュースする仕事も、面白そうです♪

世の中には色々な仕事が有る、と言う事を、子供達に知ってもらう事も大切!☆

将来の夢、自分自身の目標に向かっての勉強だったら、苦にならないのでは?

Img_21462

これは・・・ 一目瞭然、墓石だと思いませんか?

しかし、この様な墓石ばかりの墓地だったら、凄~く! 怖い様な? bearing

Img_21472

「アメリカ自然史博物館」にも、子供達の姿がありましたが

こちらの美術館でも、子供達が自由に、課外授業中。

海外の美術館内では、色々な方向分野で、学べられる内容が沢山あります。

アメリカでは、スクールバスの活用で課外授業が多く行われているところが

やっぱり羨ましい。

Img_21482

こちら、何処かで、見覚えがありませんか?

パリのルーブル美術館にも似たような物が・・・?

ルーブルの彫像は頭部も有りましたが・・・?

     Fh000007_22

ルーブル美術館の彫像は ↑ こちらです・・・?

似ていますcat

Img_21492

時間が経つにつれて、課外授業の生徒さん達の数が多くなってきました。

Img_21522

Img_21532

私は、日本の美術館感覚で、計画を立ててしまい失敗!★

いつまで経っても、狭い感覚・・・浅はかな人間です。(泣)

日本の美術館とは規模が違います。

今回は、メトロポリタン美術館内の

ごく ごく 一部分しか観る事が出来ませんでした。

Img_21542

一応、2階へも行って観ましたが・・・

Img_21552

絵画は、撮影禁止・・・↑ 展示室前のモザイク絵画。

Img_21562

↑ こちらは、展示室出入口前の絵画

係員さんに止められなかったので、撮影OK・・・?

絵画部門へ入りましたが、予定がありましたので、観ている時間が無く

慌ただしく、通り過ぎるように速足で、直ぐに出て来てしまいました。

Img_21572

2階にも売店があり、書籍・おもちゃ、etc・・・様々な物が売られていました。

いつも 美術館案内の書籍やDVD・CD-RMを購入。

New_york_0163  New_york_0172

今回もガイドブックを購入しましたが

展示数が多いのに比べ、紹介されている作品数は、ほんの僅か。

パリのルーブル美術館と同様、 殆ど廻れなくて残念!★bearing

私が歩いた場所は、館内の入口辺りだけでした。

もっともっと、奥へ奥へと進んで行けば

次々と凄い展示物との出会いがあるのに廻れず

御紹介できなくて、とても残念です。

次回は、メトロ美術館尽くしの滞在にしたいと思います。

Img_21632

メトロポリタン美術館前には、スクールバスがズラ~リ~♪

Img_21712

xmas可愛らしいリースxmasを掛けて

ドライバーさんの、このバスへの愛着が伝わってきます。heart

  「ニューヨーク・一人旅滞在記'08/12月」・・・つづく cat

                                                        Merci & Mahalo ♪               hanasak

★ニューヨーク・一人旅滞在記は、次項からの

 「国際バラとガーデニングショー」2ページ後になります。

フォトアルバム
旅の始まりは計画から♪