カテゴリ

« ★初・海岸へ お散歩 ♪ | メイン | ★初・新 江ノ島水族館 »

2011年10月11日 (火)

★ブリキのバケツを買う

      airplane「一人旅滞在記」は左のカテゴリーから御覧下さい。

Bonjour & Aloha ♪

10月7日(金) 午前中にNTTの電話工事がありました。

午前9時丁度に来て頂いたので

今日は余裕の1日が始まった。

新居の隣のスーパーでの品ぞろえ、金額には利点あり欠点あり

それで上手く帳尻を合わせている様な? cat

入店初心者なので、一応、興味のある物は何でも買ってみます。

ちょっと、これはヒドイと、思った物は「巻物寿司」と「お稲荷さん」

「巻物寿司」は、食べているうちに中央部分になると具が消える手品・・・?

「きのこの 稲荷寿司・一個100円」は

シイタケの小さなスライスが一枚、気持ち!有っただけ。

多分、地域の人達が意見を言わない方達ばかりなのですね?

一度失敗して、二度と買わなければ良いのですが・・・★bearing

IMG_3702-2

でも、パンが美味しいのです。

前日、11時半に行きましたら、お目当ての美味しい食パンが売り切れ。bearing

2日 経っても柔らかくて、味もそのままで美味しいheart04 幸せを感じさせてくれます。

それから果物・・・大きな「ドラゴンフルーツ」

沖縄産は小さいはず・?・産地を見たらベトナム産でした。

あの臭い「ドリアン」がありました

タイ産・・・好きな方がいらっしゃるのですね? cat

今日、私は、絵に描きたくなる様な「赤い洋梨」を買いました。

「梨」が美味しい季節です。

いやいや「柿」も美味しいheart04

あとは・・・? 「栗」

食欲の秋ですね~heart04

昼食が済んだら、お散歩へ出発sign01

今日は、前日「雄三通り」に在る雑貨屋さんで目に止まった

ブリキのバケツを買うつもりでした。

恋人の様な「海」に会いに行くのですから、足取りも軽くなります。note

IMG_3719-2

ジャ~ンsign03

こちらが、我が家への、新入り ブリキバケツ君です・・・茅ケ崎産?

IMG_3727-2

海を見渡すと・・・?

今日は、いやに海鳥の群れが水面上を飛び交っています・・・?

・・・sign02 

もしかして、あの下に お魚が居るのかな?

IMG_3735-2

だから、釣りをしている人が居たのですね。

準備万端で釣りをしていますが

自宅で、海の様子を見てから来るのでしょうか?

毎日、自宅にいながら双眼鏡で海面の様子を見て・・・

釣友に「今日、群れ(魚)が来ているよ」と、連絡をして・・・

「よし! 行こう !」なぁ~んて・・・?

1年後、私も 赤いライフジャケットを着た姿で

釣りをしているかも知れません・・・? cat

             Merci & Mahalo ♪ hanasaki

フォトアルバム
旅の始まりは計画から♪