★ローマ、現地OPツアー「コロッセオ」へ行く♪②/2
Bonjour & Aloha ♪
前項、現地OPツアー「コロッセオ」♪①からの続きです。

写真では見た事がありましたが
初めて実物の「コロッセオ」の中に入り、この広大さには驚きました。
今まで、見た写真の中には比較対象となる人物が写っていませんでしたが、
こちらの画像内の人物によって「コロッセオ」の大きさが想像できるかと思います。

☆

☆

水の排水溝も完備。

☆

☆

☆

修復されている部分。
床には大理石がふんだんに使われていたそうです。
コロッセオ内の公衆トイレ跡も在りました。

十字架が掲げられているのが見えました。

☆

「コロッセオ」が現代の様なスポーツ等の競技場であれば
「十字架」は掲げられていない。
色々な意味をもたらす「十字架」

「コロッセオ」見学の次は「フォロ・ロマーノ」へ向かいます。

「コロッセオ」の野良猫ちゃん♪
ガイドさんは、いつもプレゼントをしているそうです。
この時も、会えて嬉しそ~うに
プレゼントをしていました。![]()
☆
現地OPツアーに参加をして、ガイドさんからの解説を聞き・・・
「コロッセオ」内を歩き、何かを色々と感じる事も大切かも知れません。
☆
現地OPツアー「フォロ・ロマーノ」①へ・・・つづく ![]()
Merci & Mahalo ♪ hanasaki

