カテゴリ

« ★ドタバタ楽しかった、ローマでの宿泊     「アンバシアトリ・パレス・ホテル」②/2 | メイン | ★ローマ・テルミニ駅・セルフサービスのレストラン 「Ciao」でランチ♪ »

2016年2月16日 (火)

★今回のローマは、市バスを利用しました♪

 Bonjour & Aloha ♪

今回、日本を出発する前にGoogleマップを見ながら日程を決めました。

市バスを利用するつもりでしたので

何気なくGoogleマップに有るバスマークをクリックしてみましたら

・・・!?☆

番号が出たではありませんか! (注意! 変更されている場合があります)

思わず「やった~!heart04」と、心の中で叫びました。

本当に便利な世の中になりました。

日本に居ながら、ローマの様子が分かるのですから。

市バスは、車内で次の停留所の案内はありません。

文字での表示もありません。

ですから、Googleマップで街の様子を画像で観ながら

下車ブザーを押す為のポイント地点周辺の風景を覚え、準備をしました。

3h6a35933

 市バス・地下鉄共通チケットの種類 (テルミニ駅・バスターミナル掲示板)

1回チケット・・・1,5ユーロ(100分以内、乗り換え可能)

24時間乗り放題チケット・・・7ユーロ

48時間乗り放題チケット・・・12,5ユーロ

72時間乗り放題チケット・・・18ユーロ

7日間乗り放題チケット ・・・24ユーロ

3h6a30512

宿泊ホテル近く

「バルベリーニ広場」に在る「タバコ屋」さんで買う事にしました。

3h6a30502

「タバコ屋さん」は、周りを見渡せば直ぐに見つかります。

3h6a25663

7日間のチケットを購入。

3h6a28192

バスの中に、前と後ろ2台の黄色いチェック機械があります。

3h6a28182

チケットの矢印を先に、カラーの絵柄面を下にして差し込みます。

バスに乗る度にチケットを差し込みました。

テルミニ駅から「40番」に乗った時は、混雑していて機械に通せませんでした。

ローマ市民の皆さんは無料なのでしょうか?

殆どの乗客がチケットを差し込んでいません。

私だけが機械を使っているので

2回程、「差し込み方を教えて欲しい」と言われて、教えました。

3h6a30462

テルミニ駅・バスターミナル

市バスの停車位置の案内掲示板です。

3h6a35893

「40番」・・・「テルミニ駅」⇔「ヴァチカン市国、サンタンジェロ城」付近

3h6a35903

「85番」バス

「テルミニ駅」⇔「バルべリーニ広場」⇔「コロンナ広場付近」⇔

「ヴェネツィア広場」⇔「カンピドーリオの丘付近」

                  (★注意★2016年2月現在)

 

★注意★ 

「コロッセオ」近くで、現在、地下鉄工事中ですが、遺跡が見つかり、工事停止中。

注意

「85番」は、本来「コロッセオ」方面のルート走行だと思われます。         

遺跡発掘、地下鉄工事終了後、バスのルートが変更になるかも知れません。

・・・

spade2018/02/23 追加

 ローマ、コロッセオにてバスの確認

3h6a1271_15

3h6a1319_15

コロッセオ前の通りのバス停を見ていましたら

通行止めですが、バスだけが通行出来て

87番バス・85番バスが通過していました。

3h6a28772

バスの停留所の案内板

「バスの行き先番号」の下に「停まる場所」が掲示されています。

★「83番」バスは

私の宿泊した「アンバシリア・パレス・ホテル」近くの停留所から

「バルベリーニ広場」⇒「真実の口広場付近」のルート

★「H」バス

「真実の口広場付近」でバスを待っていたら

「H・・・テルミニ」と表示されていたので「テルミニ駅」まで乗りました。

3h6a35962

テルミニ駅では、毎日「ローマ法王像」の背を見ながらバスを待っていました。

初めてのローマ・一人旅滞在時では、気持ちが舞い上がっていて

馬鹿みたく何回も、何回も、オープン・バスに乗っていました。

今回は市バスを利用しながら

落ち着いて、目標を1つ1つ実行する事が出来ました。

  「ローマ・一人旅・滞在記・2」・・・つづく cat

              Merci & Mahalo ♪     hanasaki

フォトアルバム
旅の始まりは計画から♪