カテゴリ

« ★「コロッセオ」入って直ぐに出る・? ④/ 4 (現地OP) | メイン | ★ティベリーナ島周辺を散策♪ 遺跡の路地裏? ①/3 »

2016年5月29日 (日)

★2016年、現在の我が家のブドウとオリーブ♪

 Bonjour & Aloha ♪ (ローマ、一人旅滞在記は、次項になります)

我が家のバルコニーには、ブドウとオリーブの鉢が在ります。

1か月前、同時期に お花の蕾が現れました。

ブドウの方が早く開花、実を付け始めました。

3h6a40692_2

現在の「野葡萄」の様子。

ブドウの房と粒の大きさは、年々、徐々に大きくなります。

ブドウの肥料が分からないので、ブルーベリーの肥料を使っています。

オリーブは、ブドウ開花の8日後に開花。

水を撒く度に花が落ちてしまい・・・?

お花が落ちたら、実はならないのでは?

それからは、お花に水が当てない様に、気を付けて水撒きをしました。

3h6a40652

・・・?

凄~く小さい、緑色の粒を発見sign03

もしかして、これはオリーブの実sign02

海外のオリーブとは違う実の付き方。

これは「サカタのタネ」で購入したので、日本産オリーブ?

日本のオリーブは別種のオリーブを、もう1本揃えなくても大丈夫なのですね?

初、一粒のオリーブの実

成長が楽しみです。heart04

                  Merci & Mahalo ♪    hanasaki

フォトアルバム
旅の始まりは計画から♪