カテゴリ

2012年2月 1日 (水)

★今日は、苺 がお買い得でした♪

 Bonjour & Aloha ♪          

          (「一人旅滞在記」は、左のカテゴリーから御覧下さい。)

今日は、とても風が強く、お隣のスーパーへ行く途中で お買物キャリーが飛ばされそうになりました。

茅ケ崎は、思いましたよりも 寒くありません。cat

毎朝食のサラダ材料が高いので、明朝からはパックになっているミックスサラダにする事に決めました。

先ずは、ミカンを買って・・・茅ケ崎は都内と違い ミカンが安くて嬉しいheart04

IMG_1414-3

・・・あ sign02 苺が なんと 298円 sign03heart04

ここの所、298円の苺なんて、見た事がありません

粒も大きいです。heart04

買う予定は有りませんでしたが、チャンスsign01dog

この苺の出現で、買わなくてはいけない本当の お買い得品の事を

スッカリ忘れてしまいました。bearing

苺を どの様に食べようか? ・・・頭の中はその事ばかり。

昼食の食材の事も・・・忘れ・・・? bearing

続きを読む »

2012年1月28日 (土)

★地震

 Bonjour & Aloha ♪           (「一人旅滞在記」は、左のカテゴリーから御覧下さい。)

今朝、眠っていましたら・・・ミシ!★ミシ!★との音に、目を覚ましました。

「ドロボウかな?」と思い

目を開けて周りを見渡す・・・? 何でも無い。

気のせいかな?、と思った、その時、ドンsign01★と一瞬、下から来た、ミシ★ミシ★と建物がきしむ音・・・?

急いでTVを付けました。

神奈川県・・・M4 私の所は、一瞬の縦だけで、横揺れは あまり感じませんでした。

縦にドン!★と感じたのは、生まれて初めての体験ですsign01( これが直下型? )

IMG_1407-9

                  (本日のパン ↑ カマンベールサンド・・・トマトを乗せたらカエルさん♪ cat)

一昨日のTVニュースで 「4年以内に70%の確率で 関東に大きな地震が起こる」との、報道が されたばかりです。

間取りも気に入り、耐震性の事も考えて、こちらの物件を選んだ訳ですが・・・

こちらの物件の契約をする際にも、会社から「耐震性のある建物」で有る事の記載、説明がありました。

今日の地震で耐震性は一応、確認された様な・・・?

まずは一安心? 致しましたが・・・M6やM7 でしたら・・・?

今日は、「揺れ」よりも「音」に敏感になってしまいました。bearing

                            Merci & Mahalo ♪cat      hanasaki

spade1月29日(日)16時過ぎに揺れ有り。

2012年1月15日 (日)

★HAPPY BIRTHDAY ♪

 Bonjour & Aloha ♪      

          (「一人旅滞在記」は、左のカテゴリーから御覧下さい。)

昨日、用事がありまして東京へ行きました。

15日は、小田さんのお誕生日sign01

以前は「成人の日」で

毎年、幾つになっても二十歳の人達と一緒に お祝heart04心が二十歳のまま?dog

しかし、今では「成人の日」が替わり

若い方達と一緒に お祝いが 出来なくなってしまいました。bearing

ちょっと寂しくなったのでは? と、思いつつ

ブログの画像だけで お祝いを present 贈り始めました。

元日に、1月のお誕生日の皆様を「まとめてのお祝い」を したのですが・・・?

帰りに必ず寄る、東京駅大丸のデパ地下へ行くと・・・

しょうがない birthday ケーキでも買いましょうかheart04 と、歩き始めました。cat

IMG_1292-3

さてさて、本日の cake ケーキは?

続きを読む »

2012年1月 7日 (土)

★今年はフリーズドライ七草

 Bonjour & Aloha ♪         

          (「一人旅滞在記」は、左のカテゴリーから御覧下さい。)

今日は「七草がゆ」の日です。

この時期になると「せり、なずな、はこべ、ごぎょう、仏の座・・・」と

家庭内で始まります・・・cat

先日、スーパーへ行きましたら、早速「七草がゆ」コーナーが設置されていました。

IMG_1289-3

この日、いつもの生野菜「七草がゆセット」物を、前日の6日に購入すれば、と思ったのですが・・・

生野菜「七草がゆセット」パックの山の前に、こじんまり申し訳なさそうに↑袋物が置かれていました。

★うぅ~ん? フリーズドライ・・・簡単でいいかも♪?

・・・でも新鮮な野菜を使うべきか?

悩んでいる所へ、3才ぐらいの可愛い天使ちゃんと一緒に、ヤングママが登場して来ました。

天使ちゃんは「はこべ~♪・・・」と九九ならぬ、覚えて来たと思われる七草を大きな声で言い始め・・・

ヤングママは、「生野菜は大変だから、これにしようか?」と

天使ちゃんに話しかけ・・・

私も心の中で「そうですよね~♪」と答え

ヤングママの言葉に押され、袋を取ってカゴの中へ入れた。

ヤングママも内心迷っていた様子で、私がカゴに入れた事に押されて、彼女も お買い上げsign01dog

↑ こちらの袋の中には、2人分×2袋が入っています。

さて、お味の程は?

みこちゃん(フリーズドライ)プラス、作り人の愛情と腕次第heart ですね? cat

                     Merci & Mahalo ♪   hanasaki

2012年1月 1日 (日)

★謹賀新年

          (「一人旅滞在記」は、左のカテゴリーから御覧下さい。)

 Bonjour & Aloha ♪

cloverclovercloverclovercloverclovercloverclovercloverclovercloverclovercloverclovercloverclovercloverclovercloverclovercloverclovercloverclovercloverclovercloverclovercloverclovercloverclover       

         

     ★★  HAPPY NEW YEAR ★★

                                          

cloverclovercloverclovercloverclovercloverclovercloverclovercloverclovercloverclovercloverclovercloverclovercloverclovercloverclovercloverclovercloverclovercloverclovercloverclovercloverclover 

IMG_1171-3

cloverclovercloverclovercloverclovercloverclovercloverclovercloverclovercloverclovercloverclovercloverclovercloverclovercloverclovercloverclovercloverclovercloverclovercloverclovercloverclover

  新年 あけまして おめでとうございます        

         

   Bonjour & Aloha を 開いて頂きまして、ありがとうございます。

              

             今年も、どうぞ 宜しくお願い致します。

                           

                         hanasaki

cloverclovercloverclovercloverclovercloverclovercloverclovercloverclovercloverclovercloverclovercloverclovercloverclovercloverclovercloverclovercloverclovercloverclovercloverclovercloverclover

そして・・・

続きを読む »

2011年12月25日 (日)

★メリー クリスマス

          (「一人旅滞在記」は、左のカテゴリーから御覧下さい。)

 Bonjour & Aloha ♪

   xmas bell xmas Merry  Christmas xmas  bell xmas

聖夜を 皆様方は、どの様に過ごされましたでしょうか?

私は、家族で毎年好例にしていました、全日本フィギィア スケート選手権大会を見ていました。

そして、ロシアからサンタさんが・・・? dog

IMG_1080-5

こちらの、ケーキのサンタさんではありません。cat

続きを読む »

2011年12月23日 (金)

★元町商店街のクリスマス

 Bonjour & Aloha ♪(「一人旅滞在記」は、左のカテゴリーから御覧下さい。)

横浜駅からJRで、石川町駅へ、元町商店街へと移動しました。

元町は、学生時代に よく来た場所です。

元町商店街に入ると、道路の中央に人だかり。

様子を見ると、フェリス女学院の可愛い学生さんがbellハンド ベルを前にして並んでいました。

暫くしてbellハンド ベルの演奏が始まり・・・dog

終わったので、手を小さく叩くと、「只今、リハーサル中ですので、5時・・・」と、司会者の お言葉・・・bearing

ガッカリ★した皆様方は、お買物続行へと、散らばって行きました。

      IMG_4280-2

↑ この時期になると始まる抽選会。

若い頃は、結構、バックやお醤油、全国の生ラーメンセット、金券500円等が当たったのですが

今は、残念賞の携帯ティッシュぐらい。 bearing

続きを読む »

2011年12月19日 (月)

★そごう横浜店で、イタリアン・ランチ・コース

 Bonjour & Aloha ♪ (「一人旅滞在記」は左のカテゴリーから御覧下さい。)

17日(土)

若き日、会社帰りに通っていました、渋谷東急の英会話教室で同じクラスになり、それからず~っと お付き合いを続けている友人のSachimiちゃんと横浜駅で会いました。

Sachimiちゃんは、私より年下、その当時と全然変わりません、小顔で八頭身プリティウーマン。

当時は、英会話教室の他に、一緒にディズニーランドへ行ったり、楽しく過ごしていました。

IMG_4263-2

今日は、そごうデパートのレストラン街で ランチする事にしました。

初めての場所なので、どの様なレストランがあるのか・・・? bearing

暫く、歩き廻り・・・イタリアン・レストランに決まりました。

続きを読む »

2011年12月16日 (金)

★クリスマス・パン

 Bonjour & Aloha ♪          (「一人旅滞在記」は左のカテゴリーから御覧下さい。)

今日は、随分と歩き廻りました。

ホームセンターで自転車のロック・キーとバックミラーを購入。

ホームセンターから茅ケ崎駅へ・・・そして、海岸へ お散歩。

海岸へ着くと、物凄い風。

波も有り、サーファーの皆さんは自転車の横にボードを載せて、忙しそうに移動している。

サーファーは、若者ばかりではありません、50代らしき方達もいらっしゃいます。cat

             ・ ・ ・  wave  ・ ・ ・  wave  ・ ・ ・  wave  ・ ・ ・

歩いての お散歩帰りでは、いつも商店街や駅ビル内のお店の誘惑に困惑。bearing

気になっていました xmas クリスマス・パン bell に、今日は負けてしまいました。

IMG_0998-3

ただパイ生地でハート型にしただけなのに

すご~く美味しそうheart04・・・?

サンタさんのheartハートの誘惑、と でも言いましょうか? cat

続きを読む »

2011年12月13日 (火)

★今日の茅ケ崎海岸サイクリング「富士山」

 Bonjour & Aloha ♪              (「一人旅滞在記」は左のカテゴリーから御覧下さい。)

毎朝のTV、江ノ島からの画像中継で「今日は富士山が綺麗に見えます。乾燥しているからでしょう。」

・・・え~sign01今まで富士山が見えなかったのは湿度のせいだったとは。

今日は午前中、茅ケ崎海岸までサイクリングする事にしました。

サイクリング、と言いましても、普通の後ろにカゴ付きのママさん使用の自転車です。

IMG_4167-3

ぅわ~sign01dog とても綺麗です。heart04

釣りをしている人達が多く・・・

道のりの途中、釣道具を持った若者と一緒になり、海岸へ入りました。

もう少し沖に近い岩場ブロックの方へ行って富士山を見る事にしました。

自転車を駐輪スペースに置いて、岩場ブロックを目指して砂浜を歩きます。

私に遅れを取っていた若者は、私を追い抜き、慣れた様に岩場へ向かって行った。bearing

続きを読む »

フォトアルバム
旅の始まりは計画から♪