カテゴリ

2011年12月11日 (日)

★富士山

 Bonjour & Aloha♪   (「一人旅滞在記」は左のカテゴリーから御覧下さい)

最近、自転車で、海岸までサイクリングしています。

今日は、川まで行けば ハッキリした富士山が見られるのでは?と思い

相模川へ向かいました。

IMG_4149-3

自宅を出て、10分程したら田園風景が広がり・・・富士山を発見sign01

自分の自転車で、この風景の中を走っているなんて

まるで夢の様です・・・感激sign03

続きを読む »

2011年12月10日 (土)

★横浜を ちょっと、お散歩②

Bonjour & Aloha ♪             (「一人旅滞在記」は、左のカテゴリーから御覧下さい。)

       横浜をちょっと、お散歩①からの・・・つづき

IMG_4022-2

暫く赤レンガ倉庫の周りを歩き廻り、赤レンガ倉庫の中へ入って見る事にしました。

輸入雑貨やインテリア、帽子専門店、アクセサリー・・・etc・・・色々な店舗が入っています。

店舗内は撮影禁止。

続きを読む »

2011年12月 8日 (木)

★横浜を ちょっと、お散歩①

 Bonjour & Aloha ♪ (「一人旅滞在記」は、左のカテゴリーから御覧下さい。)

 もう12月

去年と同じツリーを テーブルの上に飾り、リースを玄関ドアに飾りました。

御心の こもりましたポストカード・メッセージカードを 送って頂きました。

皆様 ありがとうございます heart

・ ・ ・  bell  ・ ・ ・  bell  ・ ・ ・  bell  ・ ・ ・

xmas 過日、中学校が一緒で、卒業5年後、教員養成短大でバッタリ同じクラスになり、その時から付き合い続けている みっちゃん と、横浜駅で会いました。

みっちゃんの性格は、恋愛はヨーロッパ人的に広く、行動範囲は狭い

何もかもが私とは逆なのです。

共通している所は・・・のんびりしている所、でしょうか・・・? cat 

IMG_3970-2

みっちゃんと会うと、いつも目的も無く歩き出し

足の向くまま、気の向くまま・・・cat

丁度、昼食の時間なので

一先ずイタリアン・レストランで食事をする事にしました。

私にとっては、久々の外食・・・ランチのコースに決定sign01heart04

続きを読む »

2011年11月13日 (日)

★今日の夕陽

Bonjour & Aloha ♪ (「一人旅滞在記」は、左のカテゴリーから御覧下さい。)

今日は夕方に、夕陽を求めて お散歩へ出発sign01

・・・?

バスが一本、抜けましたbearing (運転手さん、1人、欠勤? )

ギリギリに家を出たので、抜けたバスの10分間は、とても貴重でした。

「陽がどうか沈みません様に」と、海岸まで速足で歩きました。

IMG_4060-3

本当に、ギリギリでしたsign03

続きを読む »

2011年11月 6日 (日)

★湘南国際マラソン開催中に散歩

 Bonjour & Aloha♪              (「一人旅滞在記」は、左のカテゴリーから御覧下さい。)

11月3日(木) 文化の日

海岸近くの国道で「湘南国際マラソン」が開催されています。

午前中、海岸まで お散歩をして、帰りに 気になっている「お弁当屋さん」でriceball お弁当を買う予定sign01

マラソンコースは「大磯」の方から「江ノ島」の近くが、折り返し地点だったと、思います。(?)

IMG_3902-2

国道に着きましたら、もう、往路の通過が終わり、ランナーが残したゴミの回収が行われていました。

いつもの横断歩道は利用出来ませんので、野球グランド近くの歩道橋へ回り、国道を横断。

海岸へ出て、今日は「サザンビーチ」へ行く事にしました。

以前、駅から「サザンビーチ通り」を歩きましたが、遠く感じて、どっと疲れが・・・bearing 

駅前の通りから海岸へ・・・そして左手に海を眺めながら「サザンビーチ」へと向かい、海岸をお散歩です。

続きを読む »

2011年11月 4日 (金)

★初・新 江ノ島水族館

       (「一人旅滞在記」は左のカテゴリーから御覧下さい)

Bonjour & Aloha ♪

11月2日(水) 早速「江ノ島水族館 」へ行く。

藤沢駅で「江ノ電」? 「小田急江ノ島線」?

どちらに乗り換えるのだったのか?

「江ノ電」だと・・・確か「鎌倉」だった様な・・・?

鎌倉ではないので・・・「小田急江ノ島線」

小田急江ノ島線のホームへ行くと・・・えsign02 新宿行き?

そうそう、地図には「片瀬江ノ島」との駅名でしたsign01

江ノ島まで近いのに迷います。bearing

IMG_3743-2

直ぐ着きました・・・「江ノ島」は、もう、私の庭ですsign01dog

続きを読む »

2011年10月11日 (火)

★ブリキのバケツを買う

      airplane「一人旅滞在記」は左のカテゴリーから御覧下さい。

Bonjour & Aloha ♪

10月7日(金) 午前中にNTTの電話工事がありました。

午前9時丁度に来て頂いたので

今日は余裕の1日が始まった。

新居の隣のスーパーでの品ぞろえ、金額には利点あり欠点あり

それで上手く帳尻を合わせている様な? cat

入店初心者なので、一応、興味のある物は何でも買ってみます。

ちょっと、これはヒドイと、思った物は「巻物寿司」と「お稲荷さん」

「巻物寿司」は、食べているうちに中央部分になると具が消える手品・・・?

「きのこの 稲荷寿司・一個100円」は

シイタケの小さなスライスが一枚、気持ち!有っただけ。

多分、地域の人達が意見を言わない方達ばかりなのですね?

一度失敗して、二度と買わなければ良いのですが・・・★bearing

IMG_3702-2

でも、パンが美味しいのです。

前日、11時半に行きましたら、お目当ての美味しい食パンが売り切れ。bearing

2日 経っても柔らかくて、味もそのままで美味しいheart04 幸せを感じさせてくれます。

それから果物・・・大きな「ドラゴンフルーツ」

沖縄産は小さいはず・?・産地を見たらベトナム産でした。

あの臭い「ドリアン」がありました

タイ産・・・好きな方がいらっしゃるのですね? cat

今日、私は、絵に描きたくなる様な「赤い洋梨」を買いました。

「梨」が美味しい季節です。

いやいや「柿」も美味しいheart04

あとは・・・? 「栗」

食欲の秋ですね~heart04

続きを読む »

2011年10月10日 (月)

★初・海岸へ お散歩 ♪

 Bonjour & Aloha ♪    

                                      (「一人旅滞在記」は、左のカテゴリーから御覧下さい。)

10月6日(木) 午前中に、5回目の引っ越し家財が到着、昼食を食べて海岸へ向かって出発sign01

駅までバスに乗ります。

バスに乗る・・・色々と考えると、ある意味いい様な、遠いい様な・・・? (楽しければOKですがcat)

IMG_3643-2

バス通りを海岸へ向かって歩きます。

来る前にGoogleで、どんな感じの通りなのか下見をしましたが、実際はどうでしょうか?

楽しみです。heart04

続きを読む »

2011年9月 2日 (金)

★素敵でした「憧れのヴェネチアン・グラス」

 Bonjour & Aloha ♪            (「一人旅滞在記」は左のカテゴリーから御覧下さい。)

サントリー美術館 「あこがれの ヴェネチアン・グラス」

「ヴェネチアン・グラス展」に行ってきました。

普段からヨーロッパのグラスには、とても興味があります。

IMG_0787-3 

古代、芸術に関して、ヨーロッパの人々は、日本人よりも繊細だと思います。

芸術は形式では無く、作者の思いが どれだけの人々に受け入れられるか・・・なのでは?

続きを読む »

2011年8月24日 (水)

★18金ネックレスを売ってみました。

                       (「一人旅滞在記」は、左のカテゴリーから御覧下さい。)

 Bonjour & Aloha ♪

最近は、円高が進んで どうのこうの・・・

私は1ドル100円台で買ってしまいましたので、なるべく聞かない様にしています。bearing

その話題に加え、今では金相場も上がり、TVニュースでは「金」の話題でも盛り上がっていますが・・・

昔の18金・24金の指輪類もデザインが古いので、引っ越しの時に燃えないゴミへと捨ててしまい、私にとって「金相場」なんて全く縁の無い事でした。

それは、あくまでも「純金」だけが対象で、他の金が1gから売れる、などと知らなかったからです。

TVニュースで「今日は、最高値が付きました~sign011g、3,△△△円ですsign03

・・・え sign02 1g sign02  1gから売れるの~? 

自分の物は、もう捨ててしまったのですが、急に未練がましくなり・・・そして、思い出したのです。

IMG_3565-3 

母方の祖母が、77才になる7月7日のお誕生日に、母の姉妹達皆へ18金ネックレスを贈ったのです。

普通、祖母がプレゼントを受け取る立場なのですが・・・?

それが何処かに残っているはずなのです。cat

18金も買って頂けるものなのでしょうか? ネットで検索してみました。

結果、18金の相場も有り・・・売れるではありませんかheart04

早速、買って頂ける お店の査定を開始。

六本木下車、乃木坂に在る お店に決めました。(店舗の場所は ↑ 地図のピンク星)

 

続きを読む »

フォトアルバム
旅の始まりは計画から♪