カテゴリ

2007年8月 1日 (水)

ちょこっと休憩

「Bonjour & Aloha」を御覧頂きまして、ありがとうございます。

申し訳ございません・・・

8月5日(日)まで、ちょこっと休憩させて頂きます。

国際結婚をされてヨーロッパにお住まいの方達は

現在、リゾート地や田舎町の別荘へ大移動・・・羨ましい限りです・・・

8月6日(月)からは、「パリ」(画像)でお会い致しましょう・・・       hanasaki

Fh040003

2007年7月31日 (火)

★フィンセント・ファン・ゴッホ Van Gogh

Fh040021_1

( 1853 .3.30 ~ 1890.7.29 ) 38才で亡くなりました。     

                       (自画像・オルセー美術館)

  diamond  diamond  diamond  diamond  diamond  diamond  diamond  diamond  diamond  diamond  diamond

 Bonjour & Aloha ♪

こちらは前項からの続きです。

まだ個人でブログを始めたばかりで構成がシッカリせず申し訳ありません。

この後2019年12月30日までのゴッホの記事を最後に

「ゴッホ」の足跡を訪ねた記事を

    カテゴリ「★画家・ゴッホに関して」 と、しましてマトメました。

PC画面、左のカテゴリを選択

又はこの記事の下「★画家・ゴッホに関して」をクリックして御覧ください。

                         (2024年02月19日)

  diamond  diamond  diamond  diamond  diamond  diamond  diamond  diamond  diamond  diamond  diamond

また・・・いつか

一人で「ゴッホ」と「テオ」の眠る地を訪れよう・・・

花束を抱えて・・・                          

         Merci & Mahalo ♪ hanasaki

Fh000032_1_3

2007年7月30日 (月)

★「ゴッホ」が歩いた・・・麦畑・・・眠る場所

 Bonjour & Aloha ♪

前項からの続きです。

「ノートルダム寺院」から歩き、坂道を上がり切ると

一面、麦畑が広がっていました・・・

Fh000020_1

続きを読む »

2007年7月29日 (日)

★「ゴッホ」が描いたオーヴェル「ノートルダム寺院」

 Bonjour & Aloha ♪

前項からの続きです。

「ゴッホ公園」から歩き始め・・・

家と家の間の幅の狭い坂道を上がって行きます。

どの家の庭も道も手入れがされていてお花が綺麗に咲いています。

Fh010002_1_2

ノートルダム寺院へと、裏道からの階段を上ります・・・

Fh000014_1

続きを読む »

2007年7月28日 (土)

★ゴッホ公園のゴッホ像 

 Bonjour & Aloha ♪

前項からの続きです。

「ゴッホ」の下宿(ラヴーレストラン)から

再び、レストラン正面の大通りに戻りました。

Fh000006_2

大通りを挟んで、ゴッホの下宿先のレストランの向かいには

ゴッホが絵にした「村役場」が現在も、そのままに在ります。

続きを読む »

2007年7月27日 (金)

★オーヴェル・シュル・オワーズの駅

オーヴェル・シュル・オワーズ

画家「ゴッホ」が最後の2ヶ月程、過ごした町です。

パリの「サン・ラザール駅」から近郊線に乗り、途中ローカル線に乗り換え

約1時間の所にあります。

   「ゴッホが過ごした最後の場所」次項へ・・・つづく   

                       hanasaki

Fh010014_1

★画家「ゴッホ」が下宿したレストラン(ゴッホが過ごした最後の場所)

 Bonjour & Aloha ♪

恥ずかしながら、ゴッホに関しては

南フランスでの出来事ぐらいで

「ゴッホ」の最後の事は知りませんでした。

オーヴェル・シュル・オワーズに着いて

まず「ゴッホ」の下宿を尋ねました。

「ゴッホ」の部屋はレストラン3階(屋根裏)奥の部屋です。

部屋の中には、斜めになった屋根の小窓が1つだけ

そして、ベッドと机が置いてありました。

ゴッホは、弟テオに送金する為に狭い部屋を選んだそうです。

Fh000005_2

ゴッホの部屋へは

レストランに向かって左側にある道を入って行きます。

1階は現在もレストラン。                      

続きを読む »

2007年7月26日 (木)

★画家「モネの家」からの帰り道 ・ ジヴェルニー

           (前項の記事からの続きです)

 Bonjour & Aloha ♪

「団体ツアー参加旅行」と「フリー・一人旅」

それぞれ、自然と見る所が違ってきます。

一人旅は道草が出来て

何かを発見しながら・・・想像する事ができる余裕がある。

「モネの家」の脇の小道を歩き

見上げるとキューイフルーツの実

・・・?

もしかしたら、「モネ」はこれを食べていた?

Fh020002

続きを読む »

2007年7月25日 (水)

★モネの庭園 ②/2 ジヴェルニー (2007/5/24 )

 Bonjour & Aloha ♪

前項「モネの家」①からの続きです。

画家「モネの家」の「蓮の池」から庭園へ移動。

季節ごとに色々なお花が咲くように手入れされています。

Fh020007_1_2

今回の5月では、アイリスの花が綺麗に咲いていました。

続きを読む »

2007年7月24日 (火)

★モネの庭園 ①/2 ジヴェルニー (2007/5/24)

 Bonjour & Aloha ♪ (前項からの続きです)

ルーアンから車で約1時間

モネが晩年過ごしました「ジヴェルニー」に到着。

昨年10月に個人旅行、たった1人で渡仏

その時にも

現地オプショナルツアー「ジヴェルニー」に参加

今回は2回目

前回は午後のツアーでした。

Fh020002

とても静かで、のどかな町です。

現在、「モネの家」の個人の入り口は、モネが「第2アトリエ」にしていました

「ショップ」となっている方からになります。

続きを読む »

フォトアルバム
旅の始まりは計画から♪