★ハナウマ湾・公園からの展望 ♪ (オアフ島、現地OPツアー)
Bonjour & Aloha ♪
ツアーの日程には掲載されていなかった「マカプウ展望台」の次は
若い頃、シュノーケリングをしました「ハナウマ湾」です![]()

昔、トロリーバスのコースの中継地点で
トロリーバスに乗って来て、15分ぐらい停車
乗車の皆さんと一緒にトロリーを降り
ハナウマ湾の風景を楽しんだと思います・・・トロリーばかり乗っていた頃の話
Bonjour & Aloha ♪
ツアーの日程には掲載されていなかった「マカプウ展望台」の次は
若い頃、シュノーケリングをしました「ハナウマ湾」です![]()

昔、トロリーバスのコースの中継地点で
トロリーバスに乗って来て、15分ぐらい停車
乗車の皆さんと一緒にトロリーを降り
ハナウマ湾の風景を楽しんだと思います・・・トロリーばかり乗っていた頃の話
Bonjour & Aloha ♪
「ワイマナロ・ベイ・ビーチ」の次は・・・?

☆
前々項「ハワイ1人旅・記事」からの続きです。
Bonjour & Aloha ♪
現地OPツアーに参加して
車窓から、ハワイの住宅を見る事をも楽しみにしていました。

ハワイでは、平屋建ての家屋が普通です。
「ホノルル1人旅滞在」の続きは、次項になります。
Bonjour & Aloha ♪
今年、我が家に実った葡萄はジースにしました ![]()

過日、友人から粗めの布巾を頂き
葡萄の汁を絞るのに丁度良い、と思い、懸命にやってみました
・・・成功 ![]()
我が家のブドウは野葡萄なので、粒が小さいですが
バルコニーでも立派に葡萄が育ちます
カラスに取られない様にすれば、美味しい葡萄が食べられます![]()
来年は、煮詰めてジャムにしたいと思います。
☆
葡萄の苗の購入も、早くて良いですが
スーパーで買った種ありのブドウの種を
実験的に野菜用土鉢に植えてみて下さい・・・? ![]()
☆
Merci & Mahalo ♪ hanasaki
Bonjour & Aloha ♪
モアナルア・ガーデンで「日立の木」を見た後に着いた場所はビーチ♪

「 ワイマナロ・ベイ・ビーチ 」
Bonjour & Aloha ♪
「タンタラスの丘・展望台」の次は
あの~木
何んの木
気になる木~
の CM ソング
「日立の木」の在る「モアナルア・ガーデン」に到着

昔のツアーでは、ガーデンの中には入らず
バスの中から・・・車窓での見学だけでしたので
入る事が出来て嬉しいです![]()
Bonjour & Aloha ♪
若い頃、ワイキキに着くと
歩道に置かれたフリーペーパースタンドから
日本語で書かれたOPツアーを見て申し込み
外国人の中、1人だけで参加していました。
☆
殆どのOPツアーに参加済みですが
日本を出発する前に他社旅行代理店のHPを見ていて
「イオラニ宮殿内見学」が含まれたOPツアーを発見 ![]()
今回、このOPツアーを旅行代理店HPから予約・申し込み、参加しました。

ホテル (ワイキキビーチ・マリオット) 裏通り側の1階で
ツアー等の送迎専用の駐車場で待っていると
バンが横付け、ドライバー・ガイドさんが出て来ました・・・
バンに乗ると、20代と3・40代、二組のカップルの方達が乗車していました。
私は1人、一番奥の広い、5人座りの座席へ
参加者は計5人
先ずは「タンタラスの丘」へ向かって・・・出発![]()
車内のモニター画面で解説が始まりました。
Bonjour & Aloha ♪
ワイキキのカラカウア通りを真っすぐ進み
運河の橋を渡り
交差点を右に曲がり・・・

左のプナホウ通りへと入り、進んで行くと
左側に小さな教会が在りました。

First Church of Christ Scientist
キリスト科学者・第一教会・・・?

Lutheran Chaurch of Honolulu
ホノルル・ルーテル教会
☆
第一教会を通り過ぎ
右側の道へと入ると石造りのカトリック教会も在り
この近辺には、教会が多く
元オバマ大統領が通った学校も在るそうです。
☆
「ハワイ・ホノルル1人旅滞在記」・・・つづく ![]()
Merci & Mahalo ♪ hanasaki
Bonjour & Aloha ♪
街灯の下に移動して
パレードの皆さんの顔も見える様になりました ♪

☆
Bonjour & Aloha ♪
そう言えば、4月
デパートの広告に、可愛いウサギや卵のイースター・ケーキが載っていました。
全く、そんな事を忘れ
お祭り騒ぎが好きな私は、本当にラッキーな日に当たりました![]()

トロリー・・・?
もう、そろそろパレードも終盤 ?