★ゴソ島・どうして町中に人が居ないの?
Bonjour & Aloha ♪

住居・・・こちらは、ガレージがある所に店舗。
移動中、町の中にも、本当!に 人の姿がありません。
Bonjour & Aloha ♪

住居・・・こちらは、ガレージがある所に店舗。
移動中、町の中にも、本当!に 人の姿がありません。
Bonjour & Aloha ♪

「ジュガンティーヤ神殿」の前に1件だけ店舗が在りました。
暑い時期は炎天下での見学になりますから、アイスが沢山! 売れそうですね!♪ ![]()
Bonjour & Aloha ♪

手入れされた草花、綺麗です♪
自然に見せかけるガーデニング・テクニックを感じますね?
Bonjour & Aloha ♪

見学場所に到着しました。
マルタ共和国の住居は、何処となくエジプトを感じさせられます。
表には装飾も無く、お花を育てる事を楽しんでいる様子も無く・・・?
Bonjour & Aloha ♪
マルタ島2日目の朝。

カーテンを開けて外を見ると・・・雲が多く どんよりしています。
何となく、怪しい一日の始まりです。
Bonjour & Aloha ♪
マルタ島での初めてのディナーです。
1日の汗を流し、ちょっとだけアクセサリーを付けてロビーに集合。
バスに乗り込んで出発!

昼間でも人を見かけないのに、夜も歩いている人などは居ません。
小さい公園の近くにバスが停車。
Bonjour & Aloha ♪
マルタ島1日目の「世界遺産」社会見学を終えて
滞在しているホテルへ帰ります。

葡萄畑
マルタ島は、とても静かな島です。
私には、ちょっと、寂し過ぎるかも知れません。
Bonjour & Aloha ♪

こちらも神殿跡です。
Bonjour & Aloha ♪
「世界遺産の街ヴァレッタ」を後に
暫くしてパスが停車・・・?

皆さんは岸壁へ向かって歩いて行きますが
私は1人で、遠巻きに海を眺めていました。
一体、何を観ていたのでしょう・・・? (無責任でゴメンナサイ★
)
分らないままバスが出発!
Bonjour & Aloha ♪
レストランでランチを済ませ
再びヴァレッタの街のメインストリートに戻りました。
現地日本人ガイドさん「そうそう、ここも・・・」と、入った建物は・・・

プロバンス騎士館(国立考古学博物館)
マルタ人建築家ジェローラモ・カッサールの設計を基に
1571年~1575年にかけて建設。
1820年~1954年までプロバンス騎士館は
英国軍士官の公式サークルとして使われたそうです。
「世界遺産の街」ですから、街中、歴史を感じさせられる建物ばかりです。
現在まで、大切に修復をしながら、建物は昔のまま保たれています。