★ヴァレッタの街を散策 ♪ ⑥/7 レストランでランチ
Bonjour & Aloha ♪

ヨーロッパの街には、至る所に普通に彫像が在ります。
聖母マリア像等が何処からも見る事が出来たり。
何時も見守ってくれている様な・・・?
だから悪い事は出来ない。
その街の1人1人が幸福で有る事を願う、見守る像・・・?
彫像と出会う度、いつも、私には、その様に感じられるのです。
Bonjour & Aloha ♪

ヨーロッパの街には、至る所に普通に彫像が在ります。
聖母マリア像等が何処からも見る事が出来たり。
何時も見守ってくれている様な・・・?
だから悪い事は出来ない。
その街の1人1人が幸福で有る事を願う、見守る像・・・?
彫像と出会う度、いつも、私には、その様に感じられるのです。
Bonjour & Aloha ♪

「聖ヨハネ司教座聖堂」の正面に
ヨーロッパの観光地では お馴染みの「ミニ・トレイン」が停車していました
Bonjour & Aloha ♪
ツアーでは、いつもガイドさんの後を
ただ ひたすら、精いっぱい付いて行くだけです。

騎馬ポリス!♪
次は何処へ向かっているのでしょうか?
Bonjour & Aloha ♪
ヴァレッタの街には緑が見当たらず
石造建物ばかりなので、物々しく感じます。

「騎士団総長の宮殿」の向かいの公共建物。
多分、2月28日に「カーニバル」が開催されますので、その準備なのでは?
私達のツアーは、28日の早朝シチリア島へ渡ります・・・残念!![]()
Bonjour & Aloha ♪
アッパー・バラッカ・ガーデンズを出て、中心街へと向かいました。

市役所
Bonjour & Aloha ♪
マルタ島
マルタ共和国・・・今回、初めて知った国名です
少しの情報だけで、殆ど、どの様な国、街なのか、分りません。

ヴァレッタの街に到着。
バスから降りると
課外授業の子供たちが私達を見て、ニコニコ
ザワザワ![]()
外国人(東洋人)観光客に遭遇して、とても嬉しそう
でした。
Bonjour & Aloha ♪
2月25日(火)
マルタ島、1日目の観光の始まりです。

ツアー計13人+添乗員
男性2人(御夫婦2組) 女性11人+添乗員
日本、出発前、小さい島なので「小型バス利用なのでは?」と思っていました。
しかし、大型バスでしたので楽チン♪楽チン♪
何処に座ろうが、何席 使いましょうが自由です! ![]()
初めてのマルタ島、ヴァレッタの町へ向かって出発!
Bonjour & Aloha ♪
目覚まし時計をセットして眠りますが
やはり、目覚ましよりも早く目が覚めます

カーテンを開けて外を見ると「カジノ」には、まだ、明かりがついている
5年振りの日本脱出
凄~く、サッパリして気持ちが良いです
Bonjour & Aloha ♪
マルタ島での宿泊は、セント・ジュリアンに在ります
4ツ星ホテルの「CORINTHIA HOTEL ST.GEORG'S BAY
コリンシア・ホテル・サン・ジョージズ・ベイ」に4泊致します
☆
皆さん「ルン♪ルン♪」気分で其々の お部屋へ向かいました
私は214号室、ヨーロッパでは3階になります

・・・![]()
カードキーを入れても、ドアーが開きません。
1人だけ廊下に取り残されて「ルン♪ルン♪」どころではありません![]()
添乗員さんも開かないとの事で
現地ガイドさんにカードキーの交換をお願いしました。
改めてカードキーを差し込み・・・
ドアーを開けて・・・「ホッ
」と、しました。
Bonjour & Aloha ♪

フランクフルト空港で乗り継ぎ。
マルタ航空のカウンター職員も到着、問題無く搭乗券を受け取りました。
そして、表示時間通りにマルタ島に向けて出発!