カテゴリ

« ★バルセロナ半日観光へ「サクラダ・ファミリア博物館」                | メイン | ★2008年 国際バラとガーデニングショウ »

2008年5月15日 (木)

★バルセロナ半日観光「グエル公園・ガウディ博物館」           

 Bonjour & Aloha ♪ ・・・! Hola ! ♪                                                             

一昨日の「みゅう」OPツアーの時も「グエル公園」に来ましたので

今回、2回目になります。

前回は、団体・大型バス駐車場の方の出入り口から入りましたが

今回は、下の表門の方から入りました。

Img_07962

「グエル公園」の周りは高級住宅街になっているようです。

こちらに住む方達の 朝のお散歩道は

もちろん「グエル公園」ですね♪・・・?

Img_07971

         Img_07982_2

「グエル公園」の出入り口には

童話「ヘンゼルとグレーテル」に出て来る「お菓子の家」をイメージした建物が左右に建っています。

( 当時は管理人棟等に利用 )

Img_07992

前回、撮っていない箇所を・・・と、思い撮りましたが★ ?

Img_08002

これは、前回の「トカゲ」の所から階段を下ががった所にあります・・・?

上から水が流れる様に造られていますが

バルセロナは現在、水不足なので停止中です。

日本人ガイドさん 「トカゲ」のオブジェを「龍」と、解説していました★? 

どう見ても「トカゲ」

(バルセロナで購入しました「ガイド本」でも「トカゲ」)

Img_08012

「ガウディ博物館」へ向かいました。 

途中で「桜が咲いています」 との案内でしたが、本当の「桜」なのか?

でも「桜」みたいです♪・?

Img_08022

公園内で観光客があまり通らない、博物館より下の、のどかな道をテクテク歩きます。

Img_08032

前回では団体さんが沢山! 居ましたが

今日は私達の他には誰も居ない☆ 静 ♪

Img_08042

↑ 「ガウディ」が住んでいた「モデルハウス」

ここが「グエル公園」の「ガウディ博物館」です。

・・・?

私は、もっと大きな建物 「サクラダ・ファミリア博物館」の様な物を想像していました。

Img_08052

この住宅地開発は失敗に終わったそうですが

オブジェにしても、まるで「子供の国」の様にしてしまったからでしょうか?

        Img_08062

「グエル氏」が住んでいた「モデルハウス」も

こちらの建物もサーモンピンクで素敵だと思います。♪

「グエル」も「ガウディ」も、きっと、この色が気に入っていたのですね?

Img_08072

Img_08152_2

博物館の中ではカメラのフラッシュは禁止になっています。

私の急遽、助っ人になった小型デジカメ君・・・★

暗いとフラッシュが自動に作動してしまいます。

残念ながら、内部の肝心なところは撮影できませんでした・・・★

Img_08082

内部は、部屋ごとに天井のデザインが異なり・・・

Img_08092

「ガウディ」がデザインした家具の数々・・・

Img_08112

「ガウディ」が眠っていましたベッドもありました。

        Img_08132

昔のヨーロッパの国々の住宅は、一つ一つのお部屋の広さが狭いです。

三ツ星ホテルの お部屋の広さと同じ位 ・・・?

ですから、三ツ星ホテルに宿泊すると なんとなく、そこに下宿をしている様な気分になります♪

Img_08163

Img_08172

「ここは背筋を伸ばす所」とガイドさんの説明・・・

「どれ♪どれ♪」と座ったら、本当! 背筋が「シャキ!☆」

         Img_08182

またまた、中途半端なフリータイムとなりました。 

空は、曇ったままです★

          Img_08202

フリーの観光客の出入り口の ↑ こちらの建物がショップになっています。

入りましたが、中が狭くて思うように商品が見られず、何も購入しないで出てしまいました。

         Img_08242

「グエル公園」案内図

フリーで訪れると、半日はかかりそうです。

Img_08342_2

↑「グエル氏」が住んでいました大きい方の「モデルハウス」は現在、小学校になっています。

Img_08262

Img_08282

Img_08312

やはり「グエル公園」は、「子供の国」の様なので

子供達の場所になってしまったのでしょうか ? ♪ (笑)

クラシア地区の学校よりも、こちらの学校の方が“伸び伸び”と遊べそうです♪

グラシア地区では、子供が遊ぶ公園を見かけませんでした。

子供達は何処で遊んでいるのでしょう?

Img_08362

日本の子供達にも 童話に出てくる様な、夢のある楽しい公園を造ってあげたくなります。

帰りは「市バス」に乗って「グラシア通り」まで来ました。

午後12時30分「カザ・アマトリェール」で解散。

ホテルまで戻り、ランチタイム ♪ 

午前中は、何となく中途半端な感じだったので、午後は「コロンブスの塔」へ行く事にしました。

 「バルセロナ・一人旅・滞在記」・・・つづくcat

                            Merci & Mahalo ♪ ・・・ Gracias ♪     hanasaki

フォトアルバム
旅の始まりは計画から♪